
コメント

うりうりお
そういうとき、ワタシは「最後の1回」を大切にします🤔
娘も、この1回はちゃんと許してもらえると思うことで、満足して終えるようです🤔
ダメなことなんだけど、でもジャンプできることも単純にすごい。
そしてダメなことこそ、きっと母に11回でも許してもらえて、できたら嬉しい😂
1回もやらせてもらえなかったより、1回やらせてもらえたって、すごい経験になるようだし、でも後々またやるってのが特にないです🤔
満足するようで。
絶対禁止されるとやりたくなりますからね、人間。
うりうりお
11回になりましたが、1回です😂
かなん
コメントありがとうございます。
そういうものですか🤔
命の危険や他の人へ迷惑になることであればすぐに叱りますか?
うりうりお
命の危険は考え方のレベルにもよりますが、もちろん叱ります🤔
あと他の人への迷惑、これも結構人の考え方で変わってきますよね。
ルールを選別するのは親の自分なので、親がしっかり基準を決めておくのが大切かなと思います!
ワタシはきっとあまり厳しく育ててないのですが、娘は不思議とむちゃしません🤔
あとは子供だからと省かずに、説明をしっかりしてます。
かなん
ありがとうございます。
うちはガミガミ言い過ぎているなという自覚があるので、まず言い方から意識していきたいと思います。
親がブレないことも大切ですよね。
ありがとうございました😊
うりうりお
ワタシもたまに少しネチネチしそうになるときありますが、すぐ「あれ?これ聞いてないな?」て思うので、気付いたら短文に切り替えてます笑
説明きっちりしておくと、なんかそれが嬉しいようです(大人扱いされたような気分になってる)
どうせ面と向かって喋るなら、今後の子供の身になることを伝えていきたいですね✌️
頑張りましょう!