
コメント

退会ユーザー
違うかもですが、顎関節周辺の筋肉?が痛むのではないかなと思います!
私も若い頃から似たような症状があり、歯科医師から「筋肉が打撲してる状態だよ〜」って言われました😅
食いしばりがあり、マウスピース使ってます🙌
退会ユーザー
違うかもですが、顎関節周辺の筋肉?が痛むのではないかなと思います!
私も若い頃から似たような症状があり、歯科医師から「筋肉が打撲してる状態だよ〜」って言われました😅
食いしばりがあり、マウスピース使ってます🙌
「頬」に関する質問
サプリ・健康人気の質問ランキング
やーママ
こんな質問にお返事ありがとうございます!!
同じような症状がある方がいるなんて、、
どのように痛みましたか?
私は、指で押したり(爪を立てると特に)するとジーンと響く感じです(・・;)
確かに打撲にも似た感じ、、
昔から食いしばりはかなりあって、骨が隆起するほどです。でもこんなことなったことがないし、、
顎関節症とか食いしばりって耳の下辺りが痛むイメージでした。
退会ユーザー
私も響く感じでしたよ!耳の下ももちろん痛かったです😂
お医者さんに言われましたが「口を開けた時には頬骨も動くでしょ?負担はかかってるんだよ」ってことでした💦
私も骨が隆起してます😂マウスピースのソフトを3日でダメにしたこともあります😓
私は耳の下の痛みが頬骨の方にまで広がってきて、受診したんですが、「顎関節症もあるけど、これは顎関節症とはまた違う症状」と説明されました!
私もレントゲン等で異常がないので、お医者さんからは「うまく付き合っていくしかないよね」って言われました🥶
やーママ
そうだったんですね、大変ですよね、無意識だし😭
歯医者さんは、90%噛み合わせとか食いしばりだと思うと言われました。
耳鼻科では、歯茎とか中の方になにかあったらいけないからと、大きな病院でMRI取るのを進められていくことになったのですが、、
すぐに結果はでなくてお盆明けだし、なんか気が気じゃなくて、
スマホで検索したり触りまくったりして歯茎まで痛くなってしまって(T_T)
それと並行して歯医者では、硬い方のマウスピースに作り変えることになりました!
ハードが苦手で今はソフトタイプなんですけど、ハードのほうが良くなるみたいですね😆
退会ユーザー
けっこう長く続いてる感じですか😭?
私の場合ですが、私はピークが1週間前後で、その後徐々におさまり、最後触っても痛くなくなるまで2週間くらいです。
気になって触っちゃいますよね😣私もよく触ってかぶれました😂
大きい病院で診てもらったら安心ではありますが、結果待ちだと気が気じゃないですよね、😭
ハードの方が丈夫ではありますね😁
やーママ
七月末くらいからで、
なんか地味に痛いのが続いている感じです、、もともとストレス溜まると歯茎も腫れやすいので、
もう口の中が落ち着かないかんじです😅
食いしばりで歯茎も痛むらしいですね。
落ち着かないですが、
食いしばりであることを願って結果の日待ちます!
あまり周りに理解されないので、うれしかったです。ありがとうございました!
退会ユーザー
口の中って地味にストレスですよね💦舌痛症になった時、煩わしすぎて😓
私はいま副鼻腔炎なんですが、顎も痛く、歯の痛みもあり、元々噛みしめのせいで歯が痛むことはあったのですが、煩わしくてたまりません😂
早く落ち着くといいですね😭✨
こちらこそあまり周りにいないのでお話しできて嬉しかったです❤️ありがとうございました😊
やーママ
終わりかけてるのにすみません!笑
舌痛症、、私もそれもあるのかなって思います。
歯茎なんですけど、ストレスかかるとヒリヒリいたくて。
寝てたり食べたりしている間はなくなるのに、気にし始めると大やけど後みたいな痛みで😭
お互い大変ですね😭