※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてさら
子育て・グッズ

3歳娘がベビースイミングを習いたいが、自身が泳げず、水が怖い。幼児クラス予定がベビークラスに。親も入る必要あり。育休中で2人の子供を見るのが心配。背中を押してほしい。

ベビースイミングについてです🌻
くだらないことですが聞いてください😂💦

3歳娘がスイミングを習いたい!ということで見学に行ってきました。年少なので幼児クラスで!と思っていたのですが、初めてということで3歳までのベビークラスを進められました。
ベビークラスとなると親も入らないといけません。ですが私は全く泳げないし、水が怖いんです💦今は克服しましたが、以前はお風呂も無理でした😵💦更に産後太りやムダ毛で水着も着れません😂笑
そして通うとなると、もうすぐ4ヶ月の子も一緒に入ることになると思います。お恥ずかしながら、1人で子供2人見るのが大変でそこも心配しています😭
でも本人がやりたいと言っているしやらせてあげたい、、育休中だし、限りあるこの時間に下の子ともしっかり触れ合いたい、、、
どうか私の背中を押してもらえると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

ひなの

勧められても幼児クラスにいれます🤣
うちも同じも年齢くらいからやってますが幼児クラスにしました(笑)

  • ぽてさら

    ぽてさら

    コメントありがとうございます!ほんとですか😯たしかに年齢的には幼児クラスでいいとは思うんですが😂幼児クラスにしてもらえればありがたいです😂✨

    • 8月6日
honey

幼児クラスじゃなきゃムリですって言えばいいですよ。
ベビークラスは6ヶ月からだし、1人に付1人の親がつく感じなので、1人で2人見るのは難しいと思います。教室の方針によるのかな?

私が行ってたとこはオムツ外れるか、3歳からは幼児クラスでしたよ。

  • ぽてさら

    ぽてさら

    コメントありがとうございます!首が座っていればいいのと、1人親が付き添えば子供2人でもいいと言われました😂陸でも2人みれないのに、水の中で絶対見れんわ!と心配でした💧
    幼児クラスでもよさそうですよね!逆に年少さんがベビーにいたら浮きそうです😅💦

    • 8月6日
deleted user

幼児クラスでいいと思いますよー
うちの子、2歳半から1人で泳ぐクラスです😂

  • ぽてさら

    ぽてさら

    コメントありがとうございます!2歳半から!じゃあ3歳半過ぎてたら幼児クラスでもいけますよね😮✨

    • 8月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    行けると思います!
    最初は泣くかもしれませんが、うちのスイミングはみんなやってますよー
    4ヶ月の子と2人水の中で見るなんて逆に怖いです😱😱

    • 8月6日