※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽん
子育て・グッズ

2歳半の子供がチャイルドシートに乗りたがらず、肩ベルトを外してしまう。ジュニアシートを検討中。どうでしょうか?

2歳半の子がチャイルドシートになかなか乗ってくれません。&乗ってもすぐ肩ベルトから両肩を抜いてしまいます。

クリップみたいなのを買って止めましたが、取れなーい取れなーい!と終始ギャンなき。

もうすぐ下の子も生まれるのでいずれにしてもチャイルドモードにもなるジュニアシートを買い足す必要があるので、エールベベの1歳〜11歳までのシートを買おうかな?と思っています。
インパクトシールド?ってやつなら肩にベルトを通さず付けられるのでいいのかな?と思っていますが(そちらを2歳半の子につけて新生児は元あるチャイルドシート使う)

上の子は85センチの12キロなので、一般的なジュニアシートモードを使えるのはまだまだ先な気がします。
※3歳からの一般的にジュニアシートはいただきものであります。

実際、どうでしょうか??
違うものを買ったほうがいいですか??

コメント

deleted user

チャイルドシート拒否でしたが、インパクトシールド?のチャイルドシートにしたら昔乗ってたチャイルドシートにも乗れるようになりましたよ☺️
インパクトシールドのチャイルドシートにしたのは一歳半だったので家で練習してから乗せました!
早く買い直せばよかったです😭

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    返信おくれてすみません!
    インパクトシールドにシートベルト通すのは手間ではないですか?
    また、すんなりシートにのってくれればいいですが、シートに座ることすら嫌がる場合、逆にインパクトシールド着けるのは大変でしょうか?ん

    • 8月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    嫌がる子を普通のシートベルトに乗せてた頃に比べると楽です!
    家で練習してから乗せましたが、最初は嫌がってましたよ!
    めちゃめちゃ煽てて練習しました💦
    あと、椅子?の上にはめる部分(伝わりますかね?)にミッキーとかアンパンマンのアップリケ貼りまくりました!
    嫌がってないので大変かわからないですけど、泣き叫んで大変だったらまぁ最悪椅子の上にはめるやつで無理やり押さえつけてその間に急いでシートベルトつけるとかですかね?

    • 8月15日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    なるほど!

    色々研究ですね💦
    ありがとうございました!

    • 8月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    気にいるチャイルドシートが見つかると良いですね🥲

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

エールベベのインパクトシールドのやつ使ってます😊
娘は凄く気に入って使ってますよ😄
85センチなら娘と身長変わらないので首にクッションがあるタイプのがいいですよ😊

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    返信遅れてすみません!
    インパクトシールドにシートベルト落とすだけみたいですが、事故などした時の安全性、固定性は大丈夫でしょうか?

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構しっかりと固定されてる感じはあります😊
    実際どの程度の安全性はわかりませんが、肩紐通すタイプで肩紐外すよりは安全かな❓と思い、こちらを選びました😄

    • 8月15日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    確かに交通事故になる可能性より肩ベルトから抜け出してしまう危険性・頻度のが高いですね💦
    ありがとうございました❣

    • 8月15日