
コメント

なごみ
洗濯槽コースでしてます。
その方が待機時間みたいなのあってしっかり汚れが落ちてる気がします。
あとは、余裕がある時は水ためて、洗剤入れて三時間~一晩放置して汚れ浮かせてから回したりもしてます。

moony mama
洗濯槽洗浄コース使います。
我が家の洗濯機は、洗濯槽洗浄コースだと半日かかりますが、しっかり汚れが落ちる気がするので😊
-
Riaaa*☆
そうですよね〜
私もそんな気がしていつも洗濯槽コース使ってます!
うちのも3時間くらいのと11時間くらいの2パターンあって、中々余裕がなくて11時間の方はできないのですが。
途中でとめて汚れをとったりしたことありますか?- 8月6日
-
moony mama
家にいる時は途中で止めてゴミとってます😆
家にいない時(仕事行ってる間にやってること多いので)は放置してますけど。- 8月6日
Riaaa*☆
そうですよね〜
今は洗濯槽コースがついている洗濯機がほとんどの気がしますが、なんでクリーナーには"洗濯槽コースがある場合は…"みたいなことが書いてないのかなぁと素朴な疑問です。笑
余裕のあるときはお水溜めて一晩放置というも作業もやられているということですが、ちなみにドラムですか?縦型ですか?
なごみ
縦型です。もう15年使ってます。
Riaaa*☆
15年‼︎縦型というより年数にビックリしてしまいました。笑
手入れをこまめにされているからですね✨スゴいです✨
回答ありがとうございました😊