※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のMaMa💙🩷
家事・料理

下の子ですもやしレンコン里芋ピーマン豚肉ツナ缶ゴマピーマン寒天ゼリ…

下の子です

もやし
レンコン
里芋
ピーマン豚肉
ツナ缶
ゴマ
ピーマン
寒天ゼリー
バター
植物油
ホイップクリーム(植物性)
ケチャップ、ソース等の調味料


を食べさせなければいけません。保育園の給食のために

なんでもいいのでレシピないですか?😭

コメント

はじめてのママリ

ゴマはすりゴマでも大丈夫ですか?納豆に混ぜたら食べやすいです☺️

れんこんはすりおろしてハンバーグに混ぜる、
里芋は味噌汁に、
ピーマンやもやしは細かく刻んでスープに、
バターはオムレツ、ツナを入れても良いと思います!

  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    全然大丈夫です!!

    ええ!いっぱいありがとうございます🙇🏻‍♀️✨😭

    • 3時間前
やすばママ

もやし⇒野菜炒めやスープ
レンコン⇒細かく刻んできんぴらやハンバーグなどに混ぜ込む
里芋⇒里芋の唐揚げとか煮物、豚汁
ピーマン⇒野菜炒めや肉詰め
豚肉⇒豚汁、炒め物、カレー
ツナ⇒和風パスタ、ツナ和え
ゴマ⇒胡麻和え、スープ
バター⇒バター醤油炒め(ほうれん草など)、バターゆかりパスタ
寒天ゼリー⇒味がついてる寒天ゼリーを買ってきてデザート感覚でそのまま食べる
植物油⇒炒める時に最初に入れる
ホイップ⇒いちごなどにつけて食べる
ケチャップ⇒オムライス、ウインナーなどにつけて食べる
ソース⇒コロッケなどにつけて食べる

難しく考え無くても大丈夫ですよ!!
大変ですよね😅
お疲れ様です🙇‍♂️

  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    えええ‼️沢山😭
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨😭

    めちゃくちゃ参考になります🍀*゜

    • 2時間前