![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長男が目のことで心配。保育園でぶつかることが多いが、家では問題なし。眼科に行くのが嫌。どうすればいい?
長男3歳8ヶ月の目のことについて質問です。
保育園で、他の子に比べて、外遊びの時はよくこけるし、中遊びでは人や物にかなりぶつかるので目が悪いのではないかと言われました💦
以前そういう子がいて、眼科に行ったら弱視と言われ眼鏡をつけることになったケースがあると聞かされました😭
でも普段家ではぶつからないし、外遊びでも木についてるセミを素手でとったりしてて、目が悪いように思えません、、
わざとぶつかりに行ってるとか先生の気を引きたいとかではないかと聞いても、そういうふうに見えないとのことでした。
本人は眼科に行くのが嫌みたいで、目は見えてる!と言います、、皆さんならどうされますか?😭
- ママリ(4歳9ヶ月, 7歳)
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
目は大切だし、何もなければそれで良いのでわたしなら受診してみます。
![ヨコリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヨコリ
私ならば、心配なので一応眼科で視力検査してもらいます。その方が、安心ですし。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
眼科で働いてます!
子供の見えてるは信用ならないので、、中学生とかでも見えてると言い張って両目で0.1とかザラです。
大体親御さんも気付いて無いです(看板の文字とかも見えてるし大丈夫だと思った等)
特に3歳のお子さんであれば余計小さい文字を見ることも少ないですし気付きにくいです💦
何もなければ何もないで安心材料になりますし一度行ってみてもいいと思いますよ😊👍🏻
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
ママ自身がモヤモヤしないなら、子供の言葉を信じてもいいと思います。
でも、私なら安心するためにも、1度眼科で視力検査してもらいます💦
多くの子供を見てきた先生が「おや?」と思うってことは、何かあるかもしれない可能性があるので…。
![km](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
km
保育園で指摘されたなら一度病院行きますね。問題なければそれはそれでいいですし、何かあるなら早い方がいいですよね。
子供の言うことが信じれない訳じゃないですけど病院言った方が確実かと思います!
コメント