

は
うんちが大変と言うのがよくわかりませんが…
寝返りをするので大人しくテープを止めさせてくれません。
なので5ヶ月頃からパンツを履かせていましたよ!

退会ユーザー
私は5ヶ月頃からパンツにしました🙋
横のつなぎ目が破れるのでテープのときと同じように変えてます!

そぅ♡たぁ♡ママ
6ヶ月から動き回ってたのでパンツに変えましたが実際あまり変わらない気がします!
1才半の今ではオムツを足で蹴り飛ばして履こうとしません😂

退会ユーザー
2ヵ月後半から足のバタバタと体クネクネが
ひどくてテープのオムツではなかなかオムツ交換が終わらないので早いかなと思ったけどパンツタイプにしました!
動かれてもはかせやすいです!
テープとめなくていいし🎵
サイドを破るので形はテープタイプと
同じ形になりますよ!

まうたん
テープで問題なく替えれてるなら、テープの方が安いし、そのままでいいと思いますよ(○´U`○)
テープが替えにくくなったなーと思う頃がパンツへの替え時かと思います(´°Δ°`)
あたしは10ヶ月くらいまでテープ使ってました!

えりちゃそ☆
サイドが破れるんですね!
パンツおろす時大変そーうって思ってました^^;
そしたらパンツのが楽ですねー(*゚▽゚ノノ゙☆
ありがとうございました☆
コメント