![愛知の男の子まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児のミルク、母乳量について相談です。母乳が少なくてミルクを足すべきか悩んでいます。昼は母乳、夜はミルクを与える方法で完母を目指しています。母乳だけでは体重が減少している気がします。
生後10日目の新生児のミルク、母乳量について質問です。
母乳の出が悪く多い時でも30程しか出ません。その場合ミルクの量を40程足して飲ませるべきですか?
産院は昼間は母乳だけにして夜ミルクを出すようにして可能なら完母を目指そうというやり方です💦私も出来ればほぼ母乳+ミルクでやりたいのですが、母乳飲んだらそのまま寝てしまい、起こしてまでミルクを足すべきか悩んでいます😢明らか足りないので体重も落ちている気がします💦
- 愛知の男の子まま(3歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
飲まない分頻回授乳にするしかないかなと、、、。あと、夜ミルク足して授乳回数減らすと母乳増えないです😭
完母にしたいなら、夜しっかり授乳したり大変ですが頻回授乳にする方が母乳量増えると言われてますよ☺️
実際私は夜の授乳時間空くようになってから母乳量減りました、、、😭
私はもともと混合希望だったので夜ミルク足してました、、、それ続けても母乳量増えたり完母にするほど母乳出るなんてことはなかったです💦
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
完母目指すなら、どちらかというと夜はミルク少なめの方が良いと思います
体重増えてないならミルク足しましょう
その方が安心です
-
愛知の男の子まま
そうですよね😵2週間検診まで体重が増えてるのか分からず不安の毎日です💦泣いたらミルクあげるけどこの量で足りてるのかなとか、不安が尽きないですね😣
- 8月6日
-
ままり
わたしは夜20:30の授乳のみミルクで、他は基本的に母乳です
20:30~1:00,2:00くらいまでは旦那が面倒見ていて、起きてもおしゃぶりでなんとかしてくれます
おしゃぶりじゃダメでもうお腹すいたんだなってときは交代して授乳です
新生児のときは19:30~20:00ころミルクで、23:00ころ起きて次の授乳でした
どこかで3時間ほど寝る時間があればましかなと思います
誰か見てもらえる人いるといいんですが
やはり寝ると(休めると)母乳の出も割といいです- 8月6日
-
愛知の男の子まま
そうなんですね!ほぼ母乳すごいです😣
母乳量が確実少ないってわかっててもミルクは与えていないって事ですよね?
昼間は1時間ほど、夜は2時間ほど寝れている状態です😣- 8月6日
-
ままり
時間帯によってはグズるので搾乳したものをあげています
あと、このスタイルは生後10日くらいからでそれまではほぼ毎回ミルクも足してました
母乳は吸わせてればだんだん増えてくると思います
それまでの頻回がつらいんですけどね- 8月6日
-
愛知の男の子まま
足りないなら泣くと思っていたんですが、明らか足りてないのに泣かずに寝てるので不安になってしまいました😣
とりあえずグズったらミルクを少なめに足してみようかなと思います🥺- 8月6日
愛知の男の子まま
そうなんですね💦完母にしたい訳じゃないんですが、母乳の量は増やしたいなと考えていて、でも夜は休みたいしと自分勝手ですよね😢
赤ちゃんの体重が順調に増えてればいいんですけど💦それならやはりミルクは極力あげずに母乳だけで頑張ってみてそれでも泣く様ならミルク足せばいいですかね😣
退会ユーザー
私も夜はちょっとでも寝て欲しかったので毎回ミルク足してましたが、、、。体重の増えが悪いと母乳吸う力もついてこないので、ミルク足した方が良いと思います💦
完母にこだわりないなら、ミルク足せる時に足してみても✨
母乳量ってスケールないとどれだけ飲んだかわからないから不安ですよね、、、。私は日中は1〜2時間おきに母乳あげてましたよ、、、。母乳なら頻回にあげられるし、ミルク作るより楽だったので😅母乳飲んでも泣いて足りなそうな時はミルク足してましたが、、、
愛知の男の子まま
そうですよね。私も夜はミルク多めに足してます😵
確かに母乳あげるのは飲んでる量はわからないけど楽ですね😊
2週間検診までもう少しなのでそれまではそのスタイルでやってみようと思います☺️