
コメント

退会ユーザー
おんぶはどうですか??
わたしもまだ3ヶ月ですけどそんなことが続いて、首すわったんでおんぶするようにしたら少し楽になりましたよ(>_<)
抱っこより重くないし、家事もできるのでオススメです(^^)

くま
退屈とかでしょうかね〜(>_<)
お散歩やお出かけはどのくらいしてますか?
このぐらいになるとおうちの中だけでは飽きてきちゃうのかなと思います。
うちも7ヶ月ですが朝起きた時はご機嫌ですがおもちゃや部屋に飽きてくると寄ってきてグズります^^;
なので気分転換に外へ出たり、買物などに行きます。
そうすると気が晴れるのか帰ってきてからまた少しご機嫌に遊んでくれたりします!
1日中泣いてるのは辛いですよね(;_;)
支援センターや図書館の読み聞かせに連れて行ったりして、外で遊ばせれば疲れて夜も寝られるようになるのかなと思います。
もし、すでにされているようだったらアドバイスにならず申し訳ないです(。>_<。)
-
綾
暑くてお散歩あんまりしてませんでしたT^T
いつも家ばかりですT^T
そうですよね〜
たしかに暇ですよね!!
まだズリバイもしないけど、
がんばって疲れさせます!!笑
あした早速支援センター
行ってみます!!
ありがとうございます♡- 9月22日

かりちゃん
夜泣きが始まってるんぢゃ無いんですか(・・?)
-
綾
最初は夜泣きだと思ってたんですけど、
昼もずっと泣くのでT^T
今までけっこう泣かない子だったので、
ほんときついですT^T
ありがとうございます!!- 9月22日
綾
うちの子すでに9キロあってT^T
わたしが腰痛持ちで、
すぐ酷くなるので、
息子には悪いですが
あまり長時間 抱っこしないように
してるんですT^T
でもこれだけ泣くなら
おんぶしたほうが
楽かもですT^T
ありがとうございます!!