
コメント

まいまい
触ると硬いですか?
ぷにぷにしてれば嚢胞かなと...長女がそれで今も3ヶ月に一度経過観察で通院してます
まいまい
触ると硬いですか?
ぷにぷにしてれば嚢胞かなと...長女がそれで今も3ヶ月に一度経過観察で通院してます
「小児科」に関する質問
先ほど、下痢でしたと保育園からお迎え要請がありました🥹 機嫌も良くて食欲もありますが、、 早めに小児科に行って整腸剤もらったほうが良いでしょうか? 皆さんならどうしますか??👀
日本脳炎2回目って、1回目の接種から3ヶ月開けないといけないって認識でしたがそんなことないんですか?!! 1回目もまだ打ててなくて(3歳7ヶ月)、ずっと風邪ひいていて先延ばしばっかりだったので焦ってるんですが、今…
多少咳と鼻水が出ていてもワクチン打ってもいいのでしょうか 1歳の子供が保育園へ通うようになってからずっと鼻水と軽い咳が出ています。度々小児科へかかってますが中々治りません。 5種混合ワクチンを接種する時期にな…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
りな
柔らかいですね😭
嚢胞ってなんですか⁉️
まいまい
うちの子が言われたのはおそらく中に溜まってるのは唾液じゃないかという感じらしく、何か擦れたり噛んだりしたら中から唾液が出てきて一時的には小さくなるけどまたすぐに元の大きさもしくはそれよりも大きくなります。
潰れた時に出血がある時もあります。
小さい子は結構あるみたいなんですが、自然と治る場合と治らない場合があるみたいで、うちの子の場合は自然と治らないパターンらしく、歯や顎の発達に影響していないかを定期検診で確認しながら、診察台におとなしく座って治療を受けれるぐらい大きくなってから局所麻酔で唾液腺ごと切除するらしいです。
病院によってはまだ診察台におとなしく座っていられない小さい子に対して全身麻酔を使って行うところもあるそうですが、全身麻酔もノーリスクではないので、先生と話し合い、今すぐ取り除く必要はないということで経過観察中です。
長くなってしまいましたすみません😂
りな
詳しくありがとうございます😭
よくわかりました(゜▽゜)
まいまい
心配になりますよね😭
原因がわかって良くなるといいですね🙌
お大事にしてください
りな
ありがとうございました‼️
今日口腔歯科に行ってみたら授乳とかで擦れたり歯が生えてきたことでできた袋状のもので今からどうするかとのことを相談する大学病院に紹介状書いてもらいました😭
まいまい
大きい病院に転院同じです😭
頑張りましょうね🥺
りな
ありがとうございます😭
やっぱりはっきりするまで不安です😭