
コメント

Mi⭐︎
高温期と低温期の体温の差は何度くらいですか??
なんとなく2層に分かれていない気も…。
それか、今月の高温期は29日らへんからという見方もできるので、
タイミングがずれている可能性がありますね。
Mi⭐︎
高温期と低温期の体温の差は何度くらいですか??
なんとなく2層に分かれていない気も…。
それか、今月の高温期は29日らへんからという見方もできるので、
タイミングがずれている可能性がありますね。
「基礎体温」に関する質問
福岡の不妊治療に通っていた方情報をください。 ・にしたんARTクリニック博多院 ・アイブイエフ詠田クリニック に通ってる方、もしくは通ってた方いらっしゃいますか? よければ感想を聞きたいです🙇♀️ 天神の中央レデ…
基礎体温、排卵日、高温期について 基礎体温をつけ始めました。 測る時間はバラバラなので、あまり意味が無いのは 分かっていますが、このグラフだと いつが排卵日で、いつから高温期でしょうか、、
⚠︎妊娠検査薬、排卵検査薬、基礎体温の画像載せます。フライングの批判は不要です🙇🏻♀️ 生理予定日らへんで検査薬うっすらだったけどその後濃くなかった方いませんか🥲? 最終行為8/11、排卵日8/11(基礎体温と排卵検査薬…
妊活人気の質問ランキング
🤍
コメントありがとうございます✨
差は元々低めで0.3度くらいだと思います😭前前回の時に病院で基礎体温の確認をしてもらった時は二層になってるね〜って言われたんですけど、確かに低音期と高温期の差があまりなくて😢
もし29日らへんとするとタイミングずれていますよね( ; ; )
Mi⭐︎
0.3度差があれば問題無いと言われてますね!
もっと遠目に、広範囲で見たら
きちんと2層になってるのかもですね。
下がり切らない、上がり切らないことは稀にあるので、今月は調子が悪いのかな、くらいでもいいのかもですね。
29日なら、ずれてますけど
精子が3日とか生きる奴もいるらしいので、もしかしたら。。
排卵したあと体温が上がるのが遅かったとも考えられますし。
排卵自体は26日頃だけど、体温上がるまで時間がかかった、、とすれば
タイミングはバッチリだと思います。
🤍
詳しくありがとうございます😊💕
28日にのびおりが出たのでもしかしたら排卵が28〜29なのかなー?って思っていました( ; ; )
精子が3日ほど生きてくれている事を祈ります😭!
Mi⭐︎
そうなんですね、私はおりものから2.3日後に排卵します!
人によりけりですね😅
🤍
そうなんですね🥺✨
人によりけりですよね😭
うまく行く事を願ってます😢