※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももんちゃん
お出かけ

千葉県民の方にコロナの状況について教えてください。ディズニーに行くのは危険でしょうか。

千葉県民の方、ぶっちゃけコロナどうですか?
ディズニー行きたいけど宣言出てしまったし、宣言解除されたとしても危ない感じでしょうか?
賛否両論あると思いますが、攻撃的な文面はお控えいただけると幸いです。

コメント

🧸

宣言解除後の状況にも
よると思いますが
すぐには落ちつかないでしょうし
千葉に住んでる者としては
コロナがすごいうちは
県外の人に
来てほしくないと
思ってしまいます💦
デルタ株はワクチン接種してても
うつるし、
感染力が水ぼうそう並みと
とても強力といわれてるので、、、

ママリ

電車やバスで来るならば感染する覚悟が必要かな?と思います😊💦

宣言が出る前にディズニー行きましたが、一回ごとにアトラクションを消毒してるわけではないです❗
人気のあるお土産さんは人が溢れてました💦

ただでさえ子連れだと大変なディズニー……感染予防まで意識してると正直楽しめないと思います😢

うはこ

最初の緊急事態宣言のときは電車もオフィスビルも人はまばらでしたが、今では普通に混んでいます。
ディズニーまでは可能であれば車で行かれるのをおすすめします。

危ないかどうかは…街中でもディズニーでも変わらないと思います。

パーク内で出会う人達を全て無症状の感染者かもしれないと疑う気持ちを忘れずに、こまめに消毒しながら、距離を保つしかないですよね…

お子さんは色々触るだろうしその手で口元に手を持っていくことも多いでしょうし…もちろんそれらは、他人も触るものですのでその辺はリスク高いかもですね…🥲

行かなかったとしても「空いてるし、あの時行っておけば良かった」と後悔することはないと思いますが、もし行って感染したら、「行かなきゃ良かった」と後悔するとは思います。

お子さんのためにも、今は、安全で安心できる遊びを提供してあげて欲しいなとは思います💕

はじめてのママリ🔰

浦安に済んでますが宣言でてようが出てまいが変わらないです。
みんな緊急事態宣言に慣れすぎてて特に気にしてません。
緊急事態宣言の内容が変わっていれば別だったかもしれませんが内容も同じなので気にしてません。
危ないか危なくないかで言えば危険性はもちろんありますがそれはディズニーだろうと街だろうと変わりません

ᓚᘏᗢ

ディズニー行きたいですがコロナ怖いので我慢してます!

(*´◒`*)

宣言出てても周りの友達や家族等はすごい出歩いてます。
私は千葉市や都内に近い方には絶対に行かないようにしてます。これだけ周りが出歩いてるので都内にアクセスしやすい場所なんてもっとやばいだろうなあって思います。
私はコロナにかかって周りの人に迷惑をかけるのが嫌なので、夏休みは息子と映画を見に行こうと思ってましたがそれも辞めました。
友達と会う約束もありましたが、それもやめました。

えるさちゃん🍊

前と変わらずって感じです🤣
宣言出てても毎回同じでなーなーになってきてる感じはありますし、ここが踏ん張りどころと言われてもってところはあります。

手洗いうがいをしっかりしていればいいのかなと思うので感染対策して出かけてます🙌

ゆいくんまま

気にしてない方は気にしてないですし、気にする方は気にしてます。
千葉県の中間くらいに住んでますが、最近市内で毎日感染者数最多を更新してます。
最近は怖いので支援センターも行かなくなりましたしちょっと買い物〜とかも行かなくなりました。
宣言が出る前に(市内の感染者もそこまで出てない時)車で10分ほどのこどもの国に行きましたが都内ナンバーばかりでびっくりしました。
正直今の状況で県外からは来て欲しくないと思いました。

ももんちゃん


皆さんコメントありがとうございます!
たくさんの意見が聞けてとても勉強になりました😃💡
第五波はデルタ株もあって感染力凄そうなので行かない方がいい気がしてきました🥲

楽しい思い出が悲しい思い出になっては困りますもんね💦

憎きコロナです😑