妊娠・出産 来週、計画無痛分娩で入院予定。出産当日は何も食べられず、入院初日の夜は病院食。0時まで夜食OKだが、何を食べるか迷っている。 どうでもいい質問ですが(笑) 来週、計画無痛分娩で入院予定です❗ 入院の翌日から促進剤開始で出産予定で、出産の日は産むまで何も食べられません! 入院した日の夜は病院食で、その後0時までなら夜食食べていいよと言われたんですが、皆さんなら何食べますかー😍? 最終更新:2021年8月5日 お気に入り 病院 出産 促進剤 ママリさんさん(3歳6ヶ月, 5歳3ヶ月) コメント おけい 夕飯に病院食が出るなら… 甘いものとか、菓子パン、お菓子、アイスなどが食べたいですかね(^^) 8月5日 ママリさんさん コメントありがとうございます! ところが今日陣痛ぽいのきて今日から入院になってしまい美味しいお夜食の夢は崩れ去りました😂 頑張ってきます👶 8月5日 おけい いよいよですね! お産、頑張ってください✨ 産後落ちついて好きなもの食べれるようになったら、お産を頑張ったご褒美に美味しいもの食べましょう❗️ 8月5日 おすすめのママリまとめ 病院・出産・距離に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・促進剤に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 費用・出産・促進剤に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリさんさん
コメントありがとうございます!
ところが今日陣痛ぽいのきて今日から入院になってしまい美味しいお夜食の夢は崩れ去りました😂
頑張ってきます👶
おけい
いよいよですね!
お産、頑張ってください✨
産後落ちついて好きなもの食べれるようになったら、お産を頑張ったご褒美に美味しいもの食べましょう❗️