
子供が噛んで離してくれない場合、どうすればいいか相談しています。口に指を入れられることもあるそうです。
最近、子供に噛まれます🥲
ガブっと噛んでぐーっと力入れて噛み付いてます。
痛くて痛くて…
歯形ガッツリ残ってミミズ腫れみたいになってアザになります😮💨
ダメだよ。とか注意しても噛み続けるのですが
どうやって離してますか?
離した後にダメだよ。と言っても
ヘヘヘへ😁って感じで効いてません。
危ないこと、ダメなことは
声色変えてダメだよ。と言うのですが…
噛み付いてる時は効かないんです。
お尻ぺんぺんとかでも手を上げたくないですが
ダメでは聞かず…
どうすればいいのでしょうか?
とりあえず口に指入れたりされてますか?
- ママリ(妊娠22週目)

年子3kids(25)
うちも噛みます🥲
鼻つまむと離してくれます笑

honey
読んでる感じだと、ママの注意を引きたくてやってますね。
スッゴい恐い顔で低い声でダメ!
噛むならライオンと一緒だから動物園に入れるからね!
そうなるともうパパにもママにも会えないよ!とか言いますよ。
それかオバケとか鬼とか怖い対象を作るといいです。
これからイヤイヤ期なら更にママの言うこと聞かないので、鬼に言うからとかで乗りきりました。怖そうな鬼出てる絵本借りてきてコレが来るからねって教えました。
賛否両論ありますが、ママも苦労しますよね!

ぴ
うちは噛み付くではなかったですが、叩いてきてて、叱っても全く効果無かったので思いっきり痛がって泣き真似したらやらなくなりました😅
子供が泣くようにわーっ!!痛いよー!うわーん!!って感じで泣いてみるとびっくりして動きが止まってました😅
コメント