2歳の子供に鼻かみを教えたいが、鼻水を吸い上げてしまう。どうすればいいですか?
もうすぐ2歳ですが、鼻かむのを教えたいのですが
みなさんどうやって教えてますか?
鼻水を拭こうとすると吸い上げちゃいます💦
- みーー(6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
見せます。
ティッシュを当てずに自分が鼻から息を吐くということをまず見せます。
子供の手に鼻息当てたりして、「息出てるでしょ~ふん!ってやるのよ〜」って教えてました。
息子たちは1歳半くらいから鼻かめるようになりました🙆♀️
ママリ
お鼻ふーん!ってしてごらん!
と言いながら根気よく続け、
私も見本を見せてたらできるようになりましたよ😊
-
みーー
色々試してるんですがなかなかできなくて…
根気よく続けてみます!- 8月4日
退会ユーザー
遊びの一環で、まず私が鼻にティッシュを詰めてふんっと飛ばすのを見せて、本人にやらせてました🤣
耳鼻科では
「はなかめるゾウ」というはなかみ練習器をオススメされましたよ✨
-
みーー
遊びから入るのいいかもですね!
やってみます!!- 8月4日
退会ユーザー
鼻にティッシュ詰めて飛ばすゲームから始めました😁
片方の穴は指で塞いで、ふんっ!て飛ばしてみな〜って練習してたら飛ばせるようになって、鼻かむコツも取得しました。笑
-
みーー
ゲーム感覚でやってみるのいいですね!
試してみます!- 8月4日
みーー
1歳半から!?すごいです!!
見せたり色々考えてやってますがうちの娘はなかなかできなくて…
また色々試してみます!