
蟹、エビのデビューの方法を教えてください。冷凍、お刺身を茹でたり、何ヶ月かかかるでしょうか?
蟹、エビのデビューってどうされましたか??
何をどうやってあげましたか?
冷凍、お刺身を茹でてなの
何ヶ月かも教えて欲しいです!
- ママちゃん(妊娠32週目, 2歳3ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ミモザ
蟹クリームコロッケとかっぱえびせんです!
一歳くらいからです🥳

はじめてのママリ
離乳食始めて3か月くらいで、ガッツリあげるのは怖かったから、市販のカニ入ってます的な、エビ入ってます的なやつをあげてました。
でもそれ以降ではまだうちの子はあげてません!3歳くらいで熱を通したのをあげる感じでいいと思いますー!
-
ママちゃん
3歳以降でもいいんですね!
保育園でエビ試してみてくださいとかが多いのでそろそろあげた方がいいのかなって思っちゃってました!- 8月4日

はじめてのママリ🔰
1歳2ヶ月で海老の天ぷらを小さく切ってそのままあげちゃいました。笑
何にも無くて良かったけどエビって危ないんでしたっけ…🍤
-
ママちゃん
一応アレルギーの代表品含まれてる気がします!
何もなくて何よりです😣- 8月4日

まろん
1歳になってから保育園から試してくださいと言われました😊
蟹は蟹缶をほぐしてあんかけみたいにして、エビはボイルされたサラダエビを刻んでそのままあげました!
-
ママちゃん
なるほど!
こんどエビ買ってやってみます!!- 8月4日
ママちゃん
かっぱえびせんは食べたことあります!
カニクリームコロッケいいですね!