※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

コロナワクチンの予約を検討中。子供に影響があるか心配。産後打つ予定だったが、赤ちゃんのためにも打った方がいいと言われ、ダンナと意見が分かれている。他の人の意見も聞きたい。

コロナワクチンの予約をして打つ予定でいますが、最近自己責任という言葉が頭から離れず。。子供に障害が出たらどうしようとか考えてしまい、本当に打って良いか迷っています。わたしの意思だけで打つので。。お腹の子に可愛そうなのかな?と思ったりします。。本当は産後に打つ予定でしたが、通っている産婦人科で聞いたところ、赤ちゃんのためにも打った方が良いですよと言われました。産後ワクチンが打てるかもわからないので。。と。。ダンナと何回か話し合っていますが。。意見が合わず。。ダンナは打った方が重症化もしないし良いよ。。と言っていました。。ちなみにわたしは専業主婦でほとんど家にいることが多いので。。産後でも良いかなと思っていました。。ワクチン接種をした方の打った決めてや、打たない方の意見も聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠後期に感染すると重症化しやすいみたいなんで、打つこと自体は良いと思うんですが、さすがに正産期かぶると怖くないですか💦??(副反応とお産がかぶったらしんどいので)

今から予約して正産期までに2回打ち終えられるなら、私だったら打ちます。

胎盤や母乳を通して子供に移行するのはコロナの抗体だけで、ワクチンの成分自体は子供にはいかないみたいです💡
出産の前でも後でも、ワクチンを打った本人ではなく、子供に障害が出ることは考えにくいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。予約は33周と36周に打つ予定でいます。赤ちゃんには特に問題ないんですね!

    • 8月4日
まいちゃん☆

心配なら打たない方が安心かなと思います💦

私は妊活中で、
自分も旦那も打ちません。
助産師さんにも、
打ってもいいけど何かあっても責任は取れないよ💦と言われました。
(その先生はワクチンには消極的です)

子宮から出血、
生理が重くなった、
髪の毛がすごく抜けるようになった←うちの妹です
など高熱以外にも副反応をいろいろ聞きます😣

打ったとしても何もないといいですね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。妊娠後期でコロナにかかると重症化しやすいと聞いて悩んでいます。。しかも今増えてきてますよね💦

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

悩むなら打たない方が後悔しないと思います。
胎児に影響ないという理論上の話を信じる人は打つと思いますし、実際打った人の結果が出ないと信じない人は打たないでしょうね😣
こればかりは現時点で誰も答えが分からないためよく意見が割れてますよね。。
私だったら、胎児の健康が掛かった選択で、自信が持てない選択はしないです😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。妊娠後期にコロナにかかると重症化しやすいと聞いて悩んでいます。。今増えているし。。本当に難しい選択ですよね。。かからない保証もないですし。。💦

    • 8月4日
とし

医師の友人のお言葉を貼っておきます。ご参考までに


この不安感の本質は、我々医師が持っている【ワクチンのリスクと効果を天秤にかけたら、ワクチン打たないという選択はあり得ない】という当然の前提条件が無視されていて【効果が有ろうと無かろうと、ワクチンによる不利益は絶対に嫌だ】という点なんでしょう。

コミナティ1回打てば9割方コロナで死ににくくなる。コミナティ2回打てば9割方コロナにかかりにくくなる。副作用で死ぬ確率は無視できる程度。腫れたり熱出たりは30%くらいに出るけど一過性。これを踏まえて何度ワクチンの効果を話してもワクチンの不利益を受けたくない思い・不安感には届かないんです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。本当はワクチンを打っておいた方が良いですよね。。今増えてますし。。難しい選択です💦

    • 8月4日
さくら🍯

迷うならやめておきます…。
結局長期的な結果は出ていないので、ある所では人体実験と言われていますし。
判断難しいですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。妊娠後期で重症化するのも怖いし。。いろいろ判断が難しいですよね。。かからないのが1番ですが。。保証もないですし。。

    • 8月4日
yu

ワクチン自体の安全性が不透明なので、妊娠問わず打ちません。
胎児への影響はもちろん、例えば10年後に何かしらの影響が出てくることも考えられますよね。
そういったことも明らかになっていない中で、よく打てるな…と思います💧

そもそもコロナは風邪の一種ですし、メディアで大騒ぎして不安を煽っているだけです。
(世界的にみれば、毎年のインフルでの死亡者数の方が、コロナよりも遥かに多いです。)
日本人は特にテレビからの情報を鵜呑みにする傾向にあるので、ある意味洗脳状態になりワクチン接種してしまうのだと思います…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。安全性が不透明なので悩んでいます。。妊娠後期の重症化するというのも怖いので。。難しい選択です💦

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

私なら打ちますね。
産後、すぐに打てる保証はないし新生児抱えて副反応はつらい。
もし産後に自分が感染し子供にうつる可能性を極力少なくしたい と思うと思います。

同僚の奥さん(専業主婦)が臨月に感染し、予約していた産院で産めなくなりました💦
臨月の感染者を受け入れてくれる病院なんてなく、自宅のある埼玉では産めず別の都道府県にたった1人で搬送されました😢

その方は専業主婦だし買い物は100パーセント ネットスーパー利用。
同居の旦那さんは陰性でした。

感染力の強さを肌で感じました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。赤ちゃんに影響がないかすごく心配で💦確かに産後すぐに打てる保証ないですよね。。臨月に感染て大変ですね。。難しい選択です💦

    • 8月5日