※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
その他の疑問

産後の上の子の保育園についてです。知識があまりないので教えてくださ…

産後の上の子の保育園についてです。知識があまりないので教えてくださいm(_ _)m現在妊娠15wで2月から働いてるパチンコ屋のアルバイト(扶養内)とシフトが入ってない日は母がやっているお店エステサロンで手伝いをしています。エステサロンは母のお店なのでいくらでも融通がききますが、パチンコ屋は立ち仕事なので妊娠後期に入ってしんどくなってきたらやめようと思っています。パチンコ屋の方もある程度理解がある職場で、半年働けば10日間有給がとれるというのは聞いたのですが、産後仕事復帰する時は、その時人が足りていたら戻ってこれないかもと、店長に言われています。社会保険に入ればもっと融通きくみたいですが、シフトを増やさないといけない為、妊娠しながら立ち仕事をたくさんするのは現時点で結構きついです。
この場合って、私がパチンコ屋のバイトを一旦やめた時点で、上の子の保育園も一度退園しないといけないんですかね?(><)母のお店の方で育休として届出を出すとしても、今は母のお店ではほとんど修行というか勉強期間みたいな感じで(いずれ継ぐ形になるので)お給料はほとんど出ていません。私がネイルの施術ができるので、ネイルのお客さんがきた時は、その売上は私がもらっています。なので、母のお店で育休という形で申請できるのか?とその辺が疑問です。詳しい方、教えてくださいm(_ _)m

コメント

honey

お母様が自営業ということでしょうか?

うちも自営業なのでわかる範囲ですが、まずパチンコ屋さんを退職もしくは休職しても、お母様の会社で働いてることにして下さい。
保育園には特に聞かれないと思いますが、妊娠したので母の会社で働くことにしました。で大丈夫です。
これは次の就労証明を書く時に実労働時間じゃなくとも、週4くらいでとか、いままで働いてたくらいの時間を書けば大丈夫です。
(これはあくまでお母様が社長で会社の社伴をもってればですが。)

実際に給料がいくら出てるかとか、実際に出社してるかなどは調べられることはないです。しかも扶養の範囲内なので所得税は払ってないですから市の方でもわかりません。
実際に私も旦那の会社で働いてることにして保育園に通わせてます。保育園側も知ってる先生もいらっしゃいますよ。
自営業でこのように申請してる方はけっこういるみたいです。
市や保育園も就労証明さえあれば大丈夫みたいなので、ムリせずお母様と相談して申請してみてください。

  • みい

    みい

    わぁ~ありがとうございます😭話が伝わりそうな方でよかったです(><)
    honeyさんが言ってくれたように、早い話、パチンコ屋さんを辞めたら、母のお店で働いてるていにしたかったんです💦💦
    けどそれを質問に書いちゃうと、保育園に入れない人もいるのに!とか批判的な意見しかこないと思い、遠回しな質問の仕方をしました😵
    母のお店なので、社伴もあり、今もパチンコ屋さんと母のお店2つの就労証明を出しています。
    やめた後、母のお店のみで働いてるていで就労証明を出すわけですが、就労証明のお給料を書く欄などは、適当に書いて大丈夫なのでしょうか?
    ちなみに就労証明に書いた事と、3月に出す所得申告って同じになってないと何か言われたりするのでしょうか?💦

    • 8月4日
  • honey

    honey

    参考になって良かったです。
    市や県によって違うのかわからないですが、うちの保育園は就労証明と保育給付認定申請書兼現況書というのには金額書く欄ないです。
    所得申告って保育園に提出しましたっけ?
    扶養内なら奥さんは確定申告はしないですよね?
    所得税で保育料決まるので、マイナンバー制度になってから保育園では金額は把握してないと先生は言ってたんですよね。
    でも書いても扶養内なら問題ないと思いますが、とにかく書いた物はつじつま合うようにコピーとってます。

    • 8月4日