※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な。
産婦人科・小児科

産婦人科で診てもらうか、かかりつけ医に行くか迷っています。9週目で1週間待っても大丈夫でしょうか?

子供の風邪がうつってしまいました。

まだ妊娠9週目で次産婦人科を受診するまでに1週間あります。
1週間まって産婦人科で診てもらうべきですか?
それとも普段行っていたかかりつけに行っても大丈夫ですか??

コメント

ママイ

かかりつけに行くこと自体は問題ないですよ!
その際に妊娠してることを伝えれば💡
でも病院によっては産婦人科の許可がないと...っていうところもあるので行く前に産婦人科に電話してみてもいいかもです!
これはダメっていう薬ありますか?とか聞いてみたり💡
あとは産婦人科で診てくれる場合もあります!
うちは電話すると車にいながら駐車場でみてくれました!
薬も出してくれましたが(妊婦風邪セット)って書いてある袋に何種類か入ってました!

  • な。

    な。

    ありがとうございます!
    連絡してみます!

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

産婦人科に一度連絡した方がいいと思います☺

  • な。

    な。

    ありがとうございます!!連絡してからにします!!

    • 8月4日