![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近毎日泣いたり癇癪がひどく、お風呂上がりも大変。息子のイヤイヤ期もあり、自我が強い。いつまで続くか不安。
最近毎日毎日すぐ泣くし、倒れ込んで泣いたり
とにかく嫌なことあるとスグに泣きます。
癇癪?がすごいです。
ひどくなったのは1か月前くらいかなー
外に出たくて、でも暑いからまだダメ!とか抱っこしたら
暴れて手に負えない時もあります。
もうお腹も大きいから周りに助けられていますが毎日毎日しんどいです
お風呂から上がる時も息子から片付けしないと素直に上がらない、片付けするのはほんとお風呂の時間長くなるから
無理やりお風呂から上がらせています。
当然機嫌がめちゃくちゃ悪くなり騒いで泣くのでシャワーでお湯かけて遊んだりしながら、上手くいく時はいきますが、毎日毎日お風呂上がりもこんなんで大変です。他の人が入れてもまだお風呂で遊びたい!となり泣き崩れます。笑
イヤイヤ期もあるのかなー
いつまで続くんだろう。
自我がすごいです。
- はじめてのママリ(3歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![🐰🐰🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰🐰🐰
同じくらいの娘いますが
すぐ泣き崩れますよ🤣
最初言葉で伝えてわからなかったら放っておいてます🤣
![ちゅーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅーん
うちは1歳1ヶ月ですがそれダメと言うと壁に覆いかぶさったり倒れ込んでこの世の終わりのように泣いてます(笑)
お腹大きくてしんどくなってきたなら私ならオモチャもう出さないかな😂今でもオモチャ0でたまにジョウロが1つだけでもあると2人とも大喜び(笑)お風呂はちゃっちゃと終わらせたい派です!スキンシップは出てから寝るまでたっぷり✨
もうすぐ生まれるのがわかってるから精一杯甘えているのかな❤️うちも1歳半で2人目産んでるので大変なのわかります❗️意思疎通もそんなにできず、自分でできることも少ないから大きなお腹で世話しなきゃいけないですよね。あまり頑張りすぎず大事にしてください✨
-
はじめてのママリ
うわーなるほど!
スキンシップ大事ですよね!
わたしも今日から寝るまでたっぷりしたいと思います!!
多分甘えてるんでしょうね😭❤️🔥
ありがとうございます😊- 8月4日
はじめてのママリ
わかります、わたしも放置してます笑