下の子が2歳3ヶ月です🎵同じぐらいの月例のお子さん夜何時ぐらいに寝て、朝何時に起きますか?🤔
下の子が2歳3ヶ月です🎵
同じぐらいの月例のお子さん
夜何時ぐらいに寝て、朝何時に起きますか?🤔
- はじめてのママリ🔰(11歳)
コメント
のん
2歳5ヶ月になったところですが、19時半〜20時に寝て朝は6〜7時くらいに起きてます😊
majo
20時~21時に寝て
日によって5時~7時におきます。
最近昼寝が遅くばらついていて
昼寝なしの早寝早起きの方がいいのか悩み中です。。。
-
はじめてのママリ🔰
5時は早いですね~😂
昼寝遅いと夜も遅くなりますよね😅
ガッツリ昼寝するので
遅いと22時とかに寝ます😅(体力すごい)
私は早く昼寝させるのに必死です💦笑
わかります‼️
私も同じこと悩んでた時期がありました😂- 8月3日
majo
うちもがっつり昼寝派です!
12時半~15時とか。
でも最近体力がついてきたのか
15時でも14時半でも20時に寝なくなってきて
かといって一時間とかでこちらから起こすと機嫌悪いし🤔
今日もいまプールでしっかり遊んだのに昼寝しないようで
このまま昼寝なしが定着しそうです、、、
-
はじめてのママリ🔰
うちも20時なんて全然寝てくれません😂
そーなんですよね💦
できれば起こしたくないですよね🤣
すごい~‼️
めっちや元気ですね☺️
じゃあもうお昼寝卒業ですね‼️🤣- 8月4日
はじめてのママリ🔰
一番理想的な感じがします🙂
どちらも10時間以上は寝てくれるんですね‼️
うちはだいたい夜は9時間ちょっとしか寝てくれないので
頑張ってなるべく早く布団に入るようにします😅
ありがとうございます☺️
のん
次女は最近夜中また起きるようになってしまいましたが、姉妹ともに夜は10時間以上寝ます☺︎
長女はほとんどお昼寝してくれないので、その分早く限界がきて寝ている感じです😅
はじめてのママリ🔰
2人ともよく寝てくれるんですね✨
うちは逆で上の子も下の子も
睡眠短くても平気なタイプです😅
お昼寝しないんですね‼️😮
それは19時半には眠くなりますね~😂
うちは逆にお昼寝ガッツリです😅笑