
離婚調停が成立し、新しい戸籍を作ります。10月末までに引越しをしますが、引越し後に本籍を変更した方が良いでしょうか。
離婚調停成立しました。
新しく戸籍をつくりますが
10月末までには、引越します
引越したらまた本籍は変更したほうがいいですか?
- ちゃむ(5歳7ヶ月)
コメント

あちゃん
本籍はどこでも大丈夫なので、変えたければ変えればいいし、特にこれといった理由がなければ変えなくてもいいのかなと思います^_^
離婚調停成立しました。
新しく戸籍をつくりますが
10月末までには、引越します
引越したらまた本籍は変更したほうがいいですか?
あちゃん
本籍はどこでも大丈夫なので、変えたければ変えればいいし、特にこれといった理由がなければ変えなくてもいいのかなと思います^_^
「住まい」に関する質問
3LDKのマンション住まいで、ベビーモニターって必要でしょうか? 基本的には、赤ちゃんと同じ部屋で寝る予定です。 戸建てではないのであまり必要ないかなとも思うのですが、どうなのでしょうか。 ベビーセンサーだけで…
注文住宅建てる方、壁掛けテレビ計画してますか? 今の生活で、テレビを全く見てません🤔 コードも抜いてるレベルです…笑 1歳の子どもがおり、できればもう1人欲しいと思っているので、子どもとの生活には必要になります…
キッチンのレンジフード(換気扇)の高さについて 身長私155旦那が178で、今床から170の所にレンジフード設置予定です 床から天板は85、IHの2列型のキッチンハウスの物です。 私はぶつからないけど旦那のこと考えると10…
住まい人気の質問ランキング
ちゃむ
住んでないアパートの住所のままでもいい、てことですか?(。•ᴗ•。)♡
あちゃん
大丈夫ですよ🙆♀️
極端な話、ディズニー好きの人でディズニーランドの住所を本籍にする人いますからね笑
ただ、再婚とかってなると 本籍地で戸籍を取らなきゃなので、それも踏まえて考えてみてください^_^
ちゃむ
え、そうなんですね!?初めて知りました!
ありがとうございます🥺💓