※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

習志野台幼稚園に通わせている方、通わせていた方、いらっしゃいますか?(>_<)お話聞かせていただきたいです🥺✨

習志野台幼稚園に通わせている方、
通わせていた方、いらっしゃいますか?(>_<)

お話聞かせていただきたいです🥺✨

コメント

はっちき

習志野台幼稚園をこの春卒園しました☺️どんなことを知りたいですか?

フルタイムで預かりも使っていました~!

英語のプログラム(バイリンガルクラブ)は使っていませんでした!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺✨
    引っ越してきたばかりで聞ける人がいないのですごくうれしいです😭

    まだ見学にも行けていなくて全くわからないことばかりで、知っておいた方がいいことがあれば教えていただきたいです🥺

    先生方の雰囲気も教えていただきたいです🥺

    あと、募集人数が140人と多いイメージですが、1クラス何人に対して、付く先生は何人くらいでしょうか?(>_<)

    質問だらけですみません😭

    • 8月4日
  • はっちき

    はっちき

    うちは年少から入ったんですが、ピヨピヨから入る子も多いイメージです!あとおとなりにある保育園からとか☺️

    1クラス30人くらいで、年少は補助の先生がついてます。

    先生は明るくて活発な感じの先生が多いですね。うちは兄妹で通いましたが、引っ込み思案な兄はすこし明るくなり、妹は拍車をかけて強気になりました…(笑)
    行事の代表さんなんかはほとんど立候補制で、自主性のある子は楽しいと思います。

    前までは費用が高いのが難点でしたが幼保無償化でよくなりました🎆

    マンモス園で毎年クラス替えするので、友達作りがうまくなったと思います。社会性は身に付くかなと☺️

    • 8月4日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    詳しくお返事ありがとうございます🥺

    ピヨピヨから入っていないと入園できないとかのルールってありますか?💦
    入園は抽選等で行われますか?🥲

    ホームページに入園に関する費用が書いていなくて、覚えている範囲でいいので教えていただけると嬉しいです😭

    毎年クラス替えがあるのいいですね!情報たくさんありがとうございます😭

    • 8月4日
  • はっちき

    はっちき


    娘の学年から毎年定員割れしてたと思うので、ピヨピヨ入ってなくても入れると思いますよ👌

    入園費いくらだったかな💦制服とか指定の体操服や文具などもろもろ入れると5~6万円はかかったような気がします!うろ覚えですみません~😭

    バイリンガルクラブ入れるならそれはそれで費用がかかりますー!

    • 8月4日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    定員割れしてるんですね😳安心しました(>_<)

    うろ覚えでもありがたいです🥺✨

    はっちきさんは、習志野台幼稚園以外に悩んでた幼稚園とかってありましたか🥺?

    • 8月4日
  • はっちき

    はっちき

    遅くなりました!

    うちは実は上の子が年中のときに引っ越してきて、フルタイムで働きながら預けられるのが習志野台だけだったので悩みようがなかったんです(笑)

    保育園がどこもいっぱいで🙇

    なのでとくに周辺と検討とかしてなくてすみません💦

    • 8月5日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね😌!
    とんでもないです🥺

    たくさん教えていただきありがとうございました🥺✨

    • 8月6日