
授乳後の吐き戻し増えてきた男の子について、まだ吐き戻しが続く時期なのか不安。小児科では少量頻回授乳を勧められた。
もうすぐ3ヶ月の男の子です。授乳後の吐き戻しが落ち着いてきたと思ったらまた吐き戻すようになりました。
授乳後すぐより30分〜1時間たってからの吐き戻しが増えました。母乳がそのままでてきたり、消化されたのがでてきたり。まだまだ吐き戻しが続く時期なんでしょうか?
小児科にかかったときに聞いてみたら本当にお腹が悪い時は飲まないからちょこっとずつあげるようにしてと言われました。片乳5分ずつで吐かない時もあるのにまた少量の頻回授乳をしないといけないのでしょうか、、、
- マリモ(4歳0ヶ月)
コメント

あーお
私の子は減ってはきたけどまだまだ吐き戻ししてます😅
抱っこしてゆらゆらした時とかすぐ吐きますし、授乳してしばらく経ってからゲップしたと思ったら一緒にだばーと出てきたり…て感じです!
でも特に気にすることなく子供が欲しがる時に授乳して好きなだけ飲ませてます!
マリモ
だっこしてゆらゆらしたときに吐きますよね😭
かなり多い吐き戻し以外はあまり気にせず育児していこうと思います!ありがとうございます!
あーお
私も吐き戻しで、機嫌もいつもと変わらなければ全然気にません😉
YouTubeで12人産んだ助産師HISAKOさんの動画を見て安心しました😊
コタちゃんさんも良かったら見てみて下さいっ🎶