
コメント

⛄️💚
先週2人目出産しました!同じく約4年振りです☺️
1人目は母乳よりの混合で育てました。最初は母乳の出も悪いし、乳首切れるしで軌道に乗るまで時間がかかりましたが、今回は乳首マッサージとか全くしてませんでしたが入院中に少しずつ出るようになりました☺️退院前に測ってみたら1回で20ccくらい飲めてました🎉!
経産婦さんは乳腺の開通が早いと助産師さんも言ってました☺️!なので、赤ちゃんにいっぱい吸ってもらえば軌道に乗るのも早いかと思いますよ☺️☺️

いちご
私は1人目の時は全然母乳でなくてミルク寄りの混合で育てました!
四年ぶりに先々週出産しましたが、乳腺は開通しているので、一人目の時よりも母乳の出は良いです!!
2人目は完母!と思っていましたが、新生児黄疸強く、水分たくさんとってほしいので混合でミルクもあげています。体重が全然増えなくて、、心配です。。
1人目の時に頻回授乳とマッサージ頑張ったんですね!完母羨ましいです😭
2人目もきっと大丈夫です👌
私も頻回授乳頑張ります!!
あめたんさんのお体と精神の無理のないようにしてくださいね🌸🌸
-
あめたん
コメントありがとうございます!
ご出産おめでとうございます💓
1人目さんのときより母乳の出が良いのですね✨
体重増えないのですね…心配と思いますが、あまり心配しすぎないようにしてくださいね😢
1人目の時、1ヶ月検診で赤ちゃん体重あまり増えてない、もう無理だから母乳諦めなさいと言われて帰ってきて泣いて、藁にもすがる思いで母乳マッサージの人を家に呼んでマッサージしてもらいました。そしたらびっくりするくらい出がよくなりました!
そこから頻回です!意地でした😅
頻回大変なのでいちごさんも体調無理ないようにしてくださいね☘️- 8月4日
あめたん
コメントありがとうございます!
ご出産おめでとうございます💓
入院中に20cc出るようになってたのですね✨
希望が持てました!ありがとうございます😊✨