
コメント

退会ユーザー
私のとこは、2万3000円ですが、保育料はほんと地域や収入によります💦

なな
一才クラスです!
保育料47500円
オムツ代2500円
が固定で、
あとはプールが始まったので
トレパンが必要で西友で買いました。
洋服は去年からサイズアップしてないのでそのままです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
オムツ代はお金を払えば保育園側で用意してくれるということですか?- 8月3日
-
なな
そうです!
使い放題のプランみたいなやつです。
名前も書かなくて良いし楽ですよ✨
手ぶら登園サービス 保育園
で検索してみてください☺️
導入してる園のみだと思いますが。- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
初めて聞きました!
調べてみます
ありがとうございます- 8月3日

ママリ
2歳です
保育料4万ちょい
オムツは保育園でだけというなら1パックちょいくらいですね。
うちの保育園は一日に必要な分をオムツ1枚1枚に名前書いてカゴに入れます
保育園に置いとく用の服だけで3セット。
1から揃えるなら西松屋のみで買ったとしても1万超えですね。

退会ユーザー
月7万5千円くらいです💦
はじめてのママリ🔰
私も先ほど市役所に聞いたら2万3千円ぐらいだと思うと言われました
保護者会費?とかそういうお金はかかってませんか?
退会ユーザー
私のとこは、月に何百円とかだったと思います🤔