※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
妊娠・出産

子宮頚管が3cmで安静中。5月の安産祈願に行こうか迷っている。地元で行きたいけど、心配。病院では特に言われていない。アドバイスお願いします。

子宮頚管が3cmで自宅安静中なんですが、
5月の安産祈願に行こうかなやんでいます。

地元のところにしようと思っていて
第一子ならみんな行った方がいいよといっていて
私も行きたいなと思っているのですが、
子宮頚管が心配です。


病院では特になにも言われてないです。

アドバイスお聞かせ下さい。

コメント

かい

15週で3㎝はもう入院手前ですよ(*_*;

お参りより安静を優先した方がいいと思います

たーん

15wで3㎝でしたら短いですね( •᷄ •᷅ )
自宅安静指示がでているのであれば、残念ですが安産祈願は難しい気がします( ◞‸◟ ) 

病院で先生に相談してみても厳しいような…
必ず5ヶ月の戌の日に行かなければいけないという決まりでもないみたいなので、落ち着いてから行かれてみてはいかがですか(^^)?
もし無理をして赤ちゃんに何かあったら大変なので(ノ_<。)

ポコタンママタン

旦那さまなどに、安産のお守りなど買ってきて貰ってはどうですか?安産祈願に行って、母子に何かあっては大変ですしね。

お体の調子が安定してからでも遅くはないと思いますし、赤ちゃんが無事に産まれてきて欲しいと言う思いは、赤ちゃんにも届いていると思うので、無理はしないで下さいねo(^o^)o

ちゃす

先生に相談してみるといいですが、安産祈願に行って悪化してたら元も子もないですし、無理にその時期に行かなくてもいいですよ。
友達は安静指示が出てたので、正期産入ってから安産祈願に行ってましたが、ほんとにそれが賢いと思います。

まま

みなさんありがとうございます!
家で安静にします!
体調が落ち着いで、いつ産まれても平気!ってなったときに安産祈願にいこうと思います!