
2歳の息子が恐竜の名前をYouTubeで覚えて喋ります。驚いた経験を共有したい。息子が理解していることがわかり、感動しました。他のママさんはどんなおしゃべりをしていますか?
2歳の息子がおしゃべりできるようになって
とても可愛いです♡
お気に入りは恐竜で、主な恐竜の名前は
全部言えます、びっくりです‼️
パキケファロサウルスがごちゅんてするね〜
アンキロサウルスしっぽのハンマー無敵だぞ〜
とYouTubeで覚えた言葉をめちゃ喋ります。
今日は私が立ってパンを食べてたら
何食べてるの〜?ママ、ちゃんして食べてね。
って言われてしまいました😋
いつも私が息子に言っても聞いてくれないのに
実はしっかり理解してるんですね♡笑
2歳ぐらいの子がいるママさん、
お子さんとどんなおしゃべりしてますか?♡
- ままり(4歳0ヶ月, 6歳)

ままり
パパすちよ!パパちゅーしたい。ぎゅーする?
とか言っててなんだこのあざとい女!!🤣って毎日悶絶してます(笑)
私には毎朝「ままかわいい」って言ってくれます🤣

mizu
おしゃべり可愛いですよね😊
パパがお風呂上がり半裸でいると
「ちゃんとお洋服きて!風邪ひいちゃうよ!」
私がぺちゃくちゃ喋りながらごはんを食べていると
「まま!ちゃんと前向いて食べて!食べてる時はお口はシー(指を口に当てる)だよ!」
などと私や保育園の先生の口真似が一丁前で笑っちゃいます🤣
かと思いきやまだまだ発音があやふやで、
エレベーター=えべれーたー
たまねぎ=たまげに
など言えてないのも可愛いです✨
最近は、
〇〇(自分の名前)、〜したいなぁって思っちゃった!
が口癖でそれもキュンとします😍
-
mizu
私が息子が見慣れない服を着ると、たとえそれがダルダルのステテコであっても笑、「まま!そのお洋服可愛いねぇー!」と言ってくれるのも癒しです😊✨
- 8月3日
コメント