
夜中の授乳で吐き戻しが続き、着替えや泣き叫びが続く。夫もイライラし、夫婦仲が悪化。この状況に悩んでいます。
毎回、夜中の授乳(2~3時)の時に
考え無しに飲むから
吐き戻しの無限ループです。
授乳終わってから、5回程は着替えさせます。
スタイしてもおさまりきらないです。
そこから機嫌が悪くなり朝方まで寝ないで
泣き叫んだりしてます。
ましてや、私の抱っこを嫌がるので
ひたすら泣き叫び
主人もうるさい!!とイライラしだして
機嫌が悪い中、抱っこしてくれるのですが
夫婦仲悪化。
またこの時期が来た、、と
頭抱えこんじゃいます。
- (^-^)♩.。(2歳9ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)

りあ
うちも大量に飲む→吐き戻し→お腹すいてまた飲む→吐くの繰り返しでした笑
それにしてもお着替え5回は大変ですね…!
うちは泣くことがあまりなかったので旦那さんはずっと寝てて、授乳+おむつ替えに気付かないことのが多かったです(*▽*)
そして私の機嫌が悪くなりお互いイライラ笑
3,4ヶ月頃になれば満腹感わかるようになるって言いますし、きっともう暫くの辛抱です><
お子さん2人で大変でしょうが根詰め過ぎず頑張ってくださいね(∩´∀`∩)💕
コメント