※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

エルゴの抱っこ紐とベビービョルンはどちらが使いやすいですか?

エルゴの抱っこ紐とベビービョルンはどちらが使いやすいですか?

コメント

ぴー

こればっかりはママと赤ちゃんの体格のバランスによるので、試着するしかないですね🤔

私は163センチ普通体型、娘は小柄痩せ型でしたが、エルゴの方がしっくりきました☺️逆に153センチ痩せ型、赤ちゃんが大柄な友人は、エルゴはゴツすぎてフィットせずベビービョルンにしていました☺️

ママリ

どっちも持っていますがベビービョルンの方が装着しやすいです‼︎☺️✨

はじめてのママリ🔰

わたしはエルゴを買う予定でしたが、欲しいデザインのものが売っていなかったので、繋ぎでベビービョルンを買ってみました!
新生時の頃から使っていましたが、首がすわる前だと、赤ちゃんの顔がママの胸に潰れちゃう?感じで、苦しくないかなーっていちいち気にしちゃいます😅顔を横にしてあげてってやってました笑
でもコスパもいいし、デザインもシンプルでおしゃれだし、個人的には使いやすいと思うので、コニーの抱っこ紐と併用して使おうと思ってます❗️なのでとりあえずエルゴは検討中って感じです😲でもエルゴ使われてる方多いですよね😃

はじめてのママリ🔰

私はエルゴの1番最近出た物を使用しています😊
装着が前の型よりラクになったみたいで、私は装着もラクだし使いやすいです⭐️

抱っこ紐も合う合わないあるので、試着してみるのが1番良いと思います💗

ちゃちゅちょ

私はベビービョルンの方が使いやすかったです!
今やエルゴはしまいっぱです😂

エルゴは装着の時、背中のバックルに手回すのがきつい、
肩腰いたくなる
(最新型は割と日本人向けに改善されてるらしいですが、小柄な人には合わないことが多いとネットで見ました)

ビョルンのメッシュ地だったら洗濯しても2時間もあれば乾くので便利です。

180cm90kgの大柄な主人もビョルンは使いやすいと言ってるので、わりとどんな体格にも合うのかなと思ってます!