※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aki-aiki
子育て・グッズ

10ヶ月の子供が保育園で30分しか昼寝していない。家では2~3時間寝るが、大丈夫か心配。発育に影響するか心配。通い始めて1ヶ月。

もう少しで10ヶ月の我が子が保育園に行くようになってからお昼寝を30分しかしていません(>_<)家では二時間~三時間寝るのですがこのままで大丈夫でしょうか😅発育に関係するのではないかと心配です(;´_ゝ`)
通い始めてもう少しで一ヶ月です★

コメント

KAORImama

まだまだこれからだと思いますよ!
慣れない環境、知らない人…大人だって『なんじゃこれ!?』ってなりますよね😅

他の子を見たりしてじきに慣れて遊びも昼寝も食事も大丈夫になってくるはずです😊

  • aki-aiki

    aki-aiki

    そうですよね🐤!有難うございます🍀

    • 9月21日
nao

保育士をしてました😊
まだ1ヶ月もたってないと
お昼寝も十分にできないのは仕方ないですよね😭
なかには、お昼寝も泣いてしない子もいます😱
ですが、慣れてくるとぐっすり寝てくれるようになりますよ(*゚▽゚)ノ♪♪

保育園な通ってないお子さんも
お昼寝が必要ないっていう子もいますし
夜早めにぐっすり寝てくれるのであれば
心配ないかと思います♬︎

  • aki-aiki

    aki-aiki

    仕事から帰って来るのが遅いので眠そうにしているのを我慢させてる状態でご飯お風呂になっています😵

    • 9月22日