※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちゃん
子育て・グッズ

同じ月齢のお子様が絵本を舐めてしまい、泣いてしまうことがあります。大人しく絵本を見る子もいますか?舐めても読み続けてあげるべきでしょうか。

お子様が同じ月齢ぐらい方、絵本読んであげても
絵本を手に取って舐めませか?(笑)
舐めるのわかってるので遠くから読んでも
手に取りたくて届かなくて泣きます😭
本を口から離しても泣きます😭
大人しく絵本を見てくれる子っていますか?📖
舐めても読み続けてあげたらいんですかね?(*´∀`)

コメント

ママリ

うちも口元に手繰り寄せて舐めます笑
集中しなくて、泣いてしまう場合は、途中でやめていいそうですよ!
うちもストレスになるので、終わりにしてます!

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    コメントありがとうございます😊やめていいんですね☺️
    いつも最終的に泣いて終わってしまうので私もやめるようにします(≧∀≦)

    • 8月2日
deleted user

同じです!すぐなめます!(笑)
なので絵本はお蔵入りになってます😂😂

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね(;´Д`)!
    最終的にいつも取り上げて泣かれるので絵本出さなきゃよかったー!って思っちゃいます(笑)

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

1際でも噛み噛みしますよ🥰

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね😆
    噛み噛みしながら読んであげてますか?(´∀`)

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    噛み噛みしながら読んであげてますよ(o´艸`)

    • 8月4日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    噛み噛みしながらも耳が聞いてくれてると信じて私も読みます(≧∀≦)ホシ

    • 8月5日
あーちゃん

ちょっと厚めで舐めたり噛んだりしても大丈夫な物は、好きなようにさせますが、それでもボロボロです💦
ペラペラの紙の絵本やお気に入りの絵本は、本当に集中するときにしか読みません。読んだらすぐ仕舞ってます😅

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    コメントありがとうございます😊
    ボロボロになりますよね😖
    6ヶ月でこんなにボロボロでこれから先がもっとヤバそうです(笑)

    • 8月5日