
コメント

mm
私も排卵検査薬、ちゃんと反応していましたが体温ガタガタだったり、排卵の時ののびおりが出なかったりで、無排卵かなぁ…と思って受診したら多嚢胞でした😵
一度診てもらうのもアリだと思います!
mm
私も排卵検査薬、ちゃんと反応していましたが体温ガタガタだったり、排卵の時ののびおりが出なかったりで、無排卵かなぁ…と思って受診したら多嚢胞でした😵
一度診てもらうのもアリだと思います!
「無排卵」に関する質問
生理開始一週間後に排卵することはありますか? 周期は26日と短めでだいたいアプリの予想通り安定して生理がきます 調べるとほぼほぼなさそうなんですが 今回初めて生理一週間後にあたる日に夜中排卵痛(肛門痛)があり…
基礎体温が上がらない場合は無排卵でしょうか? 2人目妊活中です。 前回の生理が8/6からで 今回クロミッド初めて処方され服用、 8/18(D13)に内診→卵胞13.3㍉で2日後再受診といわれ、 8/20(D15)に再内診→卵胞18.9㍉のため…
悪露が黄色っぽいです。たまに搾乳したり粉にしたりしてます、9月2日が1ヶ月検診です。 悪露が出てる間は生理来ないですよね?? 搾乳もたまにするので、次の生理がいつくるか怖いです、私はもともと無排卵でいつくるかわ…
妊活人気の質問ランキング
KMB
のびおりもなかったんです。
やっぱり診てもらった方がいいですよね💦
ちなみになんといって受診しましたか?
mm
診てもらって何もなければそれはそれでいいと思いますし、もし排卵障害などあればすぐに治療もできますし😄
産婦人科って何回行っても内診が嫌で、行くの躊躇してしまいますよね😅😅
私は妊娠希望なので、ちゃんと排卵しているか診て欲しい!と問診票に書きました。
それで多嚢胞みつかったので今は排卵誘発剤使って妊活頑張ってます🔥
KMB
出産したら多嚢胞にならないと
思ってました。
ちゃんと診てもらいます!
内診は本当嫌ですけど(笑)
排卵してるか診て欲しいって
私も言ってみます😊
妊活頑張ってください‼️
男の子欲しいので私も頑張ります🎵
mm
何もなければいいですね!
妊活頑張りましょ!✨
男の子授かれたらいいですね👼🏻