※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
サプリ・健康

4歳の男の子なんですけど、基本的に喘息などと言われた事はなく、普段は…

4歳の男の子なんですけど、基本的に喘息などと言われた事はなく、普段は何事もなく普通にしています。
ただ、夜中だったり朝だったり、唾液が引っかかってしまうのか突然咳き込んでそれはしばらく止まりません。
わざと咳をしてそれがきっかけで止まらなくなることもあります。
どういう理由であれ咳き込んでしまうと本人も苦しいのだと思うのですが、何回も続いたり、いちど咳き込み始めると長い時間続くので夜中だったりすると私たちも疲れてきてしまってついイライラしてしまいます。
前に風邪をひいたときにもらった咳止めのお薬や、吸入の薬もあるのでそれをすると落ち着くんですけど、だからといって毎日決まった時間にとか頻繁にと言うわけでもなく、原因がわからず困っています。
風邪をひいたりするとかかりつけの小児科の先生は喘息かもしれないからと吸入の薬を出して、吸入器まで買わされたんですけど、普段は全然使うことなくて、念のためにもらっていた吸入の薬もそろそろなくなりそうで病院を受診するべきかどうか悩んでいます。
赤ちゃんの頃から保育園だったり病院で何か流行っている病気があると片っ端からもらってきちゃうのでできたら連れて行きたくないんですよね。
同じような症状でこうしたら良くなったよと言う方は教えていただけるとうれしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

アレルギーの検査などされてみては?もしくは病院かえるとか。
吸入でよくなるなら気管支がせまくなってそうですが、

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    早速回答いただきありがとうございます。
    アレルギーの検査自体は基本的なものは多分やってるんですよね。
    10ヵ月の時に卵白アレルギーが出てから1年に1階位は必ず食物やハウスダストなどの基本的な検査は受けていて、1番最近受けたのも3月だったのでそんなにすぐには変わらないと思います。
    昔から水やお茶を飲んだ後もむせやすいのでそーゆー体質なんですかね。

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むせたりするなら耳鼻科にはいかれましたか?

    その咳に対して吸入は意味がちがいますもんね

    • 8月2日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    2年位前に耳鼻科に行った時扁桃腺が大きいねとは言われたんですけど大きな病院で改めて診察してもらったときには手術は必要ないしもう少し様子を見ていれば大丈夫と言われてそこからは耳鼻科には行ってません。
    でもどれだけ咳をしていても吸入すると落ち着くと言う事はやはり呼吸の問題なんですかね。

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、友達の子が扁桃腺の奥の何かが大きくて、むせたり誤嚥しやすいからオペしてました

    • 8月2日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですね。小児科と言うより耳鼻科に行ったほうがいいんですかね。

    • 8月2日
◯

アレルギー血液検査しましたか?🤔アレルギーかも知れないし喘息かも知れませんし精神的なものかも知れませんし乾燥などの環境かも知れません。3〜5.6歳位に成長の過程で一番喉と鼻のアデノイド、扁桃腺が大きくなるらしく、咳などの症状は出やすいみたいです。
うちはアレルギー検査もしましたが何もアレルギーなく、咳だけの症状で飲み薬数種類と吸入を5ヶ月は続けました。その時も良くなってきたと思ったらまた咳が出ての繰り返しでした。吸入は咳が出たから使うでは無くて咳が全く出ていなくても朝夜2回や夜1回と回数を徐々に減らしつつ長く長期間続けないと改善への効果はないと言われました。吸入を止めるタイミングとしては、走ったりはしゃいだり泣いた時に咳込まなくなったら止めて様子見てもいいと言われました。朝夜に咳出てるのならば吸入は続けた方がいいと言われました。
お医者様によって考えは違うと思うので一概には言えませんが、今は薬も吸入もやらず咳は出なくなりました😊

咳している本人も体力使いますし睡眠の妨げになってしまうし、ぷちままさんも毎回の対応などで精神的に疲れ切ってしまうと思います。

病院は確かに他の感染病など伝染る可能性も怖いですが、マスクやこまめな手指消毒など出来る限り装備をして一度病院受診した方がいいと思います。

早く良くなりますように😌

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    早速回答いただきありがとうございます。
    アレルギー検査は毎年しています。
    うちの場合は生後10ヵ月の時に卵白でアレルギー症状が出て、それから一通りの検査を毎年しています。食物だけでなくハウスダストなどの検査もしました。
    今もお茶を飲んでむせたらしくて咳が止まりません。
    前に少しの風邪で小児科を受診したら、隔離室を使わせてもらったんですけどそれでもどうやら小児科からノロウィルスをもらってきたみたいで。
    息子はちょっとした風邪や胃腸炎などからも脱水症状と低血糖を起こしやすいのでできたら何ももらわずに帰ってきたいなと思ってついつい市販薬などに頼って病院には最近行ってませんでした。
    他の病院で診てもらったときには喘息とは全く言われなかったんですけど、改めて病院に行って検査をしてもらおうと思います。

    • 8月2日