※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
PIYO
妊娠・出産

女性が「にこ」という名前について、候補は「にこ」「花」「音」で迷っています。夫婦ともに「にこ」がしっくりくるが、本当にこの名前でいいか悩んでいます。ご意見をください。

☆女の子の名前について☆

にこ
って名前、どう思いますか⁈

にこ
花(はな)
音(おと)
が候補ですが、夫婦揃ってしっくりきているのは「にこ」ですが、ほんとにこの名前でいいのかな⁈と色んな気持ちがごちゃごちゃしてしまい(^^;
ご意見下さい‼︎

コメント

さぁちゃん( ^ω^ )

友達の子供でニコチャンいます(^ω^)
虹子って書いてニコちゃんです!

deleted user

にこって名前
最近ちょこちょこまわりで聞きますが…

由来はなんなのでしょうか( ˘•ω•˘ )?


音ちゃん、花ちゃんは
大人になっても違和感無いですが
40代くらいで
にこちゃん…にこさん…
んんー?と思ってしまいます💦

失礼かと思いますが私は人間につける名前というよりペットとかにつける名前に感じてしまいます…

💗たそちゃん💗

笑子と書いて
ニコちゃんに出会った事があります。

小さいうちは
にこちゃんニコニコ〜とか言われて可愛かったけど…

大人になると、どうかな〜って思います…

deleted user

にこちゃん最近増えてますよね!
可愛い名前ですが、ラブライブが好きなのかな?って私は思っちゃいます(^^)

∈m✼̥ s&a

由来はなんですか?
その漢字にした想いとかきちんとしていたらいいんじゃないかな?と思いますが、DQNネーム??と思ってしまいます😓
すみません^^;
なので私個人の意見はにこちゃんは止めて欲しいなぁと思います^^;

みかん

可愛いですが、にこちゃんも40歳50歳になります…(ノ_<。)
そこだけお父さんお母さんが抵抗なければ、凄く可愛いと思います❤️

ねこ

赤ちゃんのうちは可愛いかもしれませんね。
にこちゃんってどんな思いの込められたお名前なんですか?
ご夫婦揃ってしっくり来ていると言うことはそれなりに考えて色んな願いの込められた名前なのかと思いますが…
日本人の名前としては不釣り合いかなと。ハーフでニコちゃんとかなら分かりますが。
花ちゃんや音ちゃんの方が日本人らしくて可愛らしいお名前だと私は思います。

田中にこ(40代無職)とかで似合ってればいいんじゃないですかね。

ぷたん

妹の同級生に笑子でえみこ
家族愛称にこ がいましたね🤔🤔💓

れもんママ

2ヶ月くらい前に生まれた友人の子が、にこちゃんですよ☆
虹呼でニコです☆

flower

申し訳ないけれど、率直な感想はお父さんお母さんは学のない人なのかな?DQNネームかな?と思ってしまいます(^^;

ペットにつけるなら可愛いと思います!

あおママ

今流行りのキラキラネームなのかな?
名前は一生モノだから、おばさんやおばあちゃんになったときのことも考えないとですね(>_<)

名付けは難しいですよね(´・_・`)
ちなみに…
うちはまだ性別は分かんないけど、女の子なら「◯心(◯こ)」にしようと思ってます!

一姫ブゥ太

総画、由来も考えて
夫婦でしっくりきてるなら
全然ありだと思います☆
大人になったとき、
ペットみたい、
という意見もありますが
ペットみたいな名前だとは
思わないし
ペットだって人間みたいな名前の
ペットだっています!
大人になったときに…って
ちゃんと考えてるんだし
にこちゃん、にこさん
全然大人になっても通用しますよ!
私てきには可愛いと思いますが(ˊᵕˋ)
周りの意見よりも
自分たちの子供なんだし
気にしないほうがぃいですょ♪

hiiro

私の友人の子供になんと二人も居ます(*^^*)
1人は漢字はわからないのですが
もう1人は【笑】でニコです。
旦那さんと共通の知り合いの為
旦那さんに話したら、
即、「キラキラだね」って言ってました(^_^;)

  • みかん

    みかん

    割込み失礼します💦
    笑でニコはひどい💦親がふざけてるとしか思えません😢ニコちゃん可哀想です。。

    • 9月22日
なみ

先輩の子供にニコちゃん居ます(・∀・)とってもかわいいと思います✨

deleted user

知り合いに、にこちゃん、いましたよー😄

たしか、和、ってかいて、にこだったかな?

私は単純に可愛いなーと思ってました🎵

deleted user

ペットにつける名前か、人間につけても通用するのは小学生に上がる前までな名前かなーと思います。
今流行ってますけど個人的に何でいい名前だと思うのかがわかりません…(^_^;)
あと、親がいいと思う名前ならいいってよく言われますけど、その名を一生背負うのはその子ですし他人に呼ばれる為の名前なので親が良けりゃそれでいいってことはないと思います。
私はその候補の中では花が一番好きです。

みゆマミーず

にこちゃんここちゃん聞きます。はなちゃん可愛いです。

deleted user

にこちゃんかわいい!!

両親が一生懸命考えた
名前なら
いいのでは??

きらきら
批判よくありますが(笑)

だったら自分達の子には
つけなきゃいいし
他人の子供の名前とやかくゆう
筋合いある人なんかいません。


明るい笑顔な印象で
いいと思いますよ♪

とても、素敵です(*´ω`*)

らん

にこちゃん可愛いと思います♡

個人的には好きな名前ですが、ちょっと最近多いかな~って感じですね!

幼稚園で何人かにこちゃんが多いと間違えてしまうかも。。。

ちなみに音ちゃんは聞いたことないし響きがいいですね♡

はる

最近にこちゃんたまに聞きますが‥
正直自分の子供には付けたくないです😅

他人の子なら、親が考えて付けた名前だから特に否定はしませんが‥

その名前でかわいそうとまでは思わないけど、いい名前とも思わないっていう微妙な感じです🤔

音ちゃんかわいいです😆
男の子で、おと くん (漢字はわからないてです)がいます!ちょっと前の月9の有村架純ちゃんの役が音ちゃんでしたが、それより前だったのでその名前聞いた時は、珍しいけどセンスいいな〜😊って思いました!