※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なかじんん
妊娠・出産

心音確認後の対応について相談です。妊娠情報を友人や知人に伝えるべきか迷っています。一人目の隠し通しに不安があります。

心音が確認されたあとのことをお聞きしたいんですが
ラインとかで子供まだなの?とかなんか余計なお世話だけど…心配とか送られてくる方とかに伝えますか?
あと、まだ妊娠したかもしれないって時期に教えてもらった友達とかにも伝えますか?
一人目は隠し通してたのですが、なんだかいまいちな反応でした…😥

コメント

ぽん

わたしは伝えないです〜笑笑

  • なかじんん

    なかじんん

    その理由は?

    • 8月2日
  • ぽん

    ぽん

    出産までに何があるかわからないですし、自分でも心配だからです。

    • 8月2日
  • なかじんん

    なかじんん

    ヤッパリそうですよね。わたしも言うの抵抗あるんですが…なんか不安になると病院に走る人で…😨友達に少しでも話しして置くときもちが楽になると言われましたが…たしかに楽になりました…😥

    • 8月2日
ごまだんご

言わなきゃいけない状況だったり、言ってもいいくらいの関係性だったら言います!
それ以外は安定期までは言わないです😂

  • なかじんん

    なかじんん

    なるほど!!
    言わないといけない状態とかだといいますよね。
    安定期まではなるほど!

    • 8月2日
tky

私なら伝えないです🙂!!

  • なかじんん

    なかじんん

    伝えずにそのまま様子見てますか?

    • 8月2日
  • tky

    tky

    そのまま様子見て安定期に入ったら伝えます!

    • 8月2日
  • なかじんん

    なかじんん

    安定期になるまではやっぱそうですよね😥私も安定期になるまでは安心もできないので伝える予定ないのですが、友人たちは妊娠検査薬の時点で教えてくれるので…ずいぶん早いなと😥

    • 8月2日
ふーママ

相手によりますかね🤔
自分が伝えたいと思う人なら言います‼️
伝えたくないと思う人なら言いません‼️

  • なかじんん

    なかじんん

    ですよね。私も伝える気がない人には伝えません。が、ほとんど、言う必要がないと思ってるので…

    • 8月2日
  • ふーママ

    ふーママ

    わざわざ言う必要ないですよね💦 

    • 8月2日
  • なかじんん

    なかじんん

    そうなんですよね。約束してたとしたら言いますが…なんかそのために連絡するのもな…って😥ただ、不安とかになったときに話聞いてくれる友達がいると心強いですけどね😨

    • 8月2日
  • ふーママ

    ふーママ

    それだけのために連絡はしないですかね…😅
    普段から連絡取り合ってて会話の流れ的に、とかならまだ💦

    話聞いてくれるのは心強いですね🎶
    私は不安が出てきて聞いて欲しくなったら伝える感じです!笑

    • 8月2日
  • なかじんん

    なかじんん

    そのためだけにはそうですよね😨私もそのためだけには連絡しないです😨

    話聞いてくれる人がいると心強いですよね😁私なんて初期から出血や腹痛(おへそのあたり)がいたくて、結構しんどいです。

    • 8月2日
  • ふーママ

    ふーママ

    ですよね‼️
    すぐ連絡するような人は、自己満足っていうか…自慢っていうか…とにかく言わなきゃ気が済まない性格なのかなーって思います😅

    出血に腹痛😭
    初期からしんどさMAXですね💦
    安静に出来ればいいけど、そうもいかないですよね😱

    • 8月2日
  • なかじんん

    なかじんん

    多分あると思います。私はそこまで、言いたいってのもなくて、正直あまり言わなくていいなら言わなくてもいいかなってタイプです😁
    自慢というかきっと、子供ができた自分を褒め称えたいみたいな感じなんですかね?

    そうなんです。
    しんどさマックスな上に、今日病院に行ったら、こんなことで来ないでって怒られました…😨

    • 8月2日
  • ふーママ

    ふーママ

    私も仲良い人にしか言わなかったです💦
    なるほど‼️
    えーすごいよかったね、生まれたら会わせてねって言って欲しいのかなw

    えっ⁉️⁉️⁉️
    そんなこと言われるんですか😱
    出血があったんですよね…⁇
    私でも病院行きますよ💦
    先生からすれば、知識もあるしそれくらいでって思うかもしれないけど、こっちからしたら不安でしかないのに💢

    • 8月2日
  • なかじんん

    なかじんん

    合ってないですけどね😣いまだに。
    連絡すらも用事なくてしてないですし😨
    仲良しって言ってもそこまで深く今仲良くしてる子がいないので、あまり言う必要がないとおもってしまうとこもあります。

    そんなこと言われましたよ…。
    なんか死産してるのに、よくそんなこと言えるなって正直思います…😣
    病院からしたらそうなんですよね。
    でも、たしかに来られても困るのもわかりますケド…なんかそこまで言わなくても…ってのが本音です。

    • 8月2日
  • ふーママ

    ふーママ

    コロナもあってなかなか会えないですよね💦
    大人になると深く続いてる友達って減りますよね‼️
    私も2人です!笑
    他には言う必要性感じてないですよー🎶

    お辛い経験があるんですね。
    余計に不安が大きいですよね😢
    言い方も考えて欲しいですし、赤ちゃんの成長だけでなくママのメンタルもケアして欲しいです‼️

    • 8月2日
  • なかじんん

    なかじんん

    コロナもあってそうなんですよね。
    そこまで仲良くってのは私もいないですし、年齢上がってくると本当に付き合い減りますよね😨


    そうなんですよね…だから、余計に今回はあまり期待しないですごしてます。

    • 8月2日
  • ふーママ

    ふーママ

    減ります‼️
    でも減ってマイナスなことないです!笑

    私の従姉妹も死産を経験しています。
    こういう時どう声をかけるのが正しいかわかりませんが、従姉妹はその後2人の子供に会えました。
    なかじんんさんも素敵なお子様と会えることを願ってますね😊

    • 8月2日
  • なかじんん

    なかじんん

    マイナスなこともないですよね…😨私も思いました。むしろ、離れてよかったなとおもうとこもありますよ😊

    そうなんですね!
    いや、ぜんぜん大丈夫です!それきけて本当に安心してます。
    なんか妊娠中って言葉がきつく感じるのか先生にいわれた言葉がすごくどーんと来てしまって😨
    不安になってます。

    • 8月2日
  • ふーママ

    ふーママ

    わかります‼️
    本当に大事な人だけで十分😊

    共感しかないです😱
    メンタル弱くなりますよね💦
    先生に言われて不安になって、検索魔になってさらに不安になって…
    もう悪循環😞

    • 8月2日
  • なかじんん

    なかじんん

    そうですよね!

    メンタルやばいですよ。なんも言われてないのに泣きそうになります。
    今日病院に行ったら、心音が聞こえなかったのできいたら、だからこの週数で赤ちゃんが見えるってことはないです!っていわれて…😓
    いや、そう説明してくれればいいのに頭ごなしに、なんで言われた日に来ないんですか…っていわれました…。

    • 8月2日
  • ふーママ

    ふーママ

    わかります‼️
    そんな言い方ないですよね💦
    分からないから聞いてるのに…。
    信用できる先生がいる産院に変更するのもいいと思いますよ😭
    私は、産院は変えませんでしたが先生を指名させてもらってました‼️
    苦手な先生に当たりたくなかったので😅

    • 8月3日
  • なかじんん

    なかじんん

    苦手な先生っていますよね。
    わたしもいます。私特に今の担当の先生がちょっときつくて…。
    でも、あと少しだっておもって今は我慢してます。

    • 8月3日
もな👠

今回はかなり周りに隠してきました。
今は隠しきれませんが……💦

実の兄にも言えてなかったりします。
義理両親にも19wで伝えたし😭😭

  • なかじんん

    なかじんん

    そうなんですか。なにか理由があって隠してたんですかね?

    私も実の親にはいいました。
    病院のこともあるので…。
    でも!あっちのご両親には伝えてません。

    • 8月2日
  • もな👠

    もな👠


    2人目を流産してるんです💦
    なので本当に無事に産めるのか、毎日不安で。
    身内以外には今も言ってません。

    それでいいと思いますよ!!
    安定期すぎてからの報告でも遅くないと思います。

    • 8月2日
  • なかじんん

    なかじんん

    わかります。私も一人目死産してるのでなかなか言えないですよね😨
    一度そういう経験してしまうと悪く悪く考えてしまって…😣

    • 8月2日