![りーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全く私と同じです!(>_<)
入院中からずっと20くらいで、おっぱいマッサージ行ったりしても最高で50しか出ませんでした(T_T)
息子もお腹すいてるだろうに、おっぱい飲んで寝てくれてました(´・_・`)
完母になりたかったので最初は出ない事がストレスでしたけど、今は混合にしたので気持ちが楽になりました!
![かのんまま♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かのんまま♡
私もそんな
感じでしたよ♡
小児科の先生に
夜中の授乳なくても
赤ちゃんがいけるなら
大丈夫と言われたので
寝かせてあげてください♡
ママも寝て体力回復しないと
後々私みたいに
追い詰められ
体力的、精神的に
辛くなるので
休めるときに
やすんでください✴✴
完全母乳にこだわってないなら
ミルク足してあげると
赤ちゃんもママも
すごく楽になりますよ♡
-
りーママ
そうなんですか!😻
病院では無理やり起こせと
言われたので悩んでました!!
夜中の授乳は5分5分しか
していないのでだめなんですかね💦
完母希望だったら
ミルクを足さず頑張らなきゃ
なんですね!
日中でも、足してしまってました💦
ありがとうございます☺︎- 9月21日
-
かのんまま♡
私も退院時に
助産師さんからは
夜中も授乳しないと
体重減少するから
してね!
と言われてましたが
無理矢理起こすのも
かわいそうだし
って感じで
いろいろ迷ってましたが💦
1ヶ月検診で
無理矢理起こす必要ないよ!
と言われてからは
起きたときだけに
してます♡
まだ出産して
間もないですか?
母乳の出は
私も悪いので
助産師さんに
いろいろ聞いたのですが
乳腺が開ききるのに
時間がかかる人がいる
みたいなので
あまり悩まず
楽しく過ごして
たくさんご飯食べて
たくさん水分とって
ください♡
と言われました!
私も完全母乳にしたかった
のですが
1ヶ月検診のときには
すでに混合にしました(笑)
赤ちゃんの体重が
増えていなかったら
大変なので(笑)- 9月21日
-
りーママ
ありがとうございます☺︎
まだ産後13日です!
乳腺早く開いて欲しいです!
がんばります♬
夜は寝て欲しいので
完母では難しいのかなと
思います!
夜は4時間ぐらいまとめて
寝てくれる時もあるので
お利口ちゃんです☺︎
起こさなくていいと
言われて安心しました!- 9月21日
りーママ
50もでたんですか!
凄いです☺︎来週2週間検診なので
少し焦ってしまって😱
完母希望なんですけど
夜は眠気が勝ってしまって
ミルクの量を増やしてしまってます😔
ストレスを溜めないように
頑張ってみます👍👍
退会ユーザー
2週間検診の時に体重増えてなくて、ミルクあげなさいってやたら言われました!
入院中はミルクくれなかったのにって思いました(笑)
それから1ヶ月検診まで毎週病院通わされましたよ(T_T)
測る前に水がぶ飲みして言ったらまさかの50でしたが、3ヶ月たった今も30とかあります(笑)
ミルクも飲む量少ないんで小食なのかなって思ってます(笑)
お互いにがんばりましょー(^ ^)
りーママ
ありがとうございます☺︎
母乳量も少ないのにミルク
20mlとかしか飲まなくて
しまいには起きなくて5時間とか
寝ちゃうと大丈夫??って
心配になります!
少食でよく寝てくれる
親孝行な息子だなって思うように
します!
考えすぎて寝れなくなって
しまったのであまり考えすぎず
がんばります!