※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かめのこっちゃん
お金・保険

生活保護の受給額は自治体によって異なります。シングルマザーで6歳と4歳の子供がいる場合、どれくらいになるでしょうか?

生活保護受給についてご存知の方
教えて頂きたいのですが

自治体によって受給額も違うと思うのですが
私と6歳と4歳の息子が居る、シングルマザーです。

受給額ってどれくらいになると思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

10~25万くらいじゃないですかね?
家賃相場によりますね😅

しーにゃん

現在 5歳3歳 調停中です生活保護受けていますが まだ母子加算(離婚成立し親権が私)されていないので(2万程) 月16万受給しています。家賃は43000で
16万とは別に43000貰えてます。

  • しーにゃん

    しーにゃん

    母子加算されれば家賃除き月平均18万前後だと思います

    • 8月9日
  • かめのこっちゃん

    かめのこっちゃん

    そうなんですね。
    私の収入が月7万程度、市営住宅で家賃は38000円なのですが

    例16万+7万ってことですか?

    • 8月9日