![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みみろる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみろる
洗濯ビーズを使うと匂いかなり残りますよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
多分匂いは麻痺してじゃないですかね?🤣
私もそう感じますが外干しのが気持ちいいし
やはり周りからは匂いするって言われます🤣
-
ママリ
やっぱり麻痺なんですねー😂
周りの方からだと匂ってるんですかね〜😂- 8月2日
![🧸⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸⸒⸒
たぶん慣れちゃって匂いしないんだと思います うちもそーです😭
この前 入院バックに柔軟剤入り洗剤のラボンを持って行くついでに試しで使ってみたらめちゃくちゃいい匂いで香りが長持ちしてました☺️
-
ママリ
やっぱり慣れですか!😂
柔軟剤入りのラボンがあるんですね!
青しか使ったことないので他の色も試してみようかと思います(^^)- 8月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も柔軟剤の匂い消えるなあ〜と思ってましたが、妊娠初期のつわりで柔軟剤とかシャンプーの匂いで吐くようになりました。(においづわり?)
洗濯物干すのも取り込むのも地獄でした。笑
多分、よく匂うから慣れただけで柔軟剤の香りは残ってるんだと思います💐
-
ママリ
わかります!
柔軟剤無理で無香のもの使ってました(;_;)
慣れですかねーやっぱり😂- 8月2日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
無くなりますねー。でも、他人の家の洗濯物の柔軟剤の匂いは強く感じるので、意外と付いてるのかな?って思ってます!
-
ママリ
他の方からしたらしっかり匂ってるのかもですね!!
やっぱり慣れですかぁ😂- 8月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
外干しでも普通にしっかり匂いますよ♪
むしろ柔軟剤は匂い出す為に規定量より少なめに入れてます♪
洗剤や柔軟剤入れすぎると濯ぎできちんと落としきれなくて残るので、蓄積されて臭いの原因になって柔軟剤の効果が発揮されなくなるんですよね。
-
ママリ
気持ち的に多めに入れたくなっちゃいますよねー💦
少なめにしてみようと思います(^^)
ありがとうございます(*^^*)- 8月2日
ママリ
アロマジュエルとかですかね?😍
何色使ってますか?(^^)