※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる子
ココロ・悩み

お子さんが意味のある単語や二語文を話し始めた時期を覚えていますか?それをメモしておくことを忘れてしまった方、いつ頃でしたか?

意味のある単語、二語文をいつ話せるようになったかちゃんとメモしておくのを忘れていていつか忘れてしまったのですが、みなさんのお子さんはいつ頃でしたか?💦

コメント

deleted user

保育園に入る頃だったので2歳ちょうどくらいです。
メモなんてしたことないです😅

  • まる子

    まる子

    3歳児健診で書かないとならなくて💦

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    適当に書いてましたよ。
    寝返りとか、首座りとか、覚えてないやつは空白だったりもしました。

    • 8月2日
  • まる子

    まる子

    だいたいでいいですよね!そうします!(^-^)v

    • 8月2日
hachi

今まさに二語分始まってます。ちょうど2歳になった頃です😊

六花❄️

意味のある言葉は1歳半頃、2語文は2歳過ぎた頃ですね😄
娘は意味のある言葉は1歳3ヶ月で、最近「ちっち、でちった」は言います😂

はじめてのママリ🔰

単語は9ヶ月後半
2語文は1歳3ヶ月でした🌼