 
      
      四つん這いでとどまったまま前後に揺れる(腰振るというか…)のはもうすぐハイハイですか?
四つん這いでとどまったまま前後に揺れる(腰振るというか…)のはもうすぐハイハイですか?
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント
 
            退会ユーザー
ハイハイの準備だと思いますよ❣️
 
            はじめてのママリ🔰
うちの子もそれやってました☺️
ずりばい見たかったのに、一回もせずにハイハイしてました😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね😳! 
 ちなみにこの行動からは早かったですか?- 8月1日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 飛行機ブーンを1カ月、四つん這いを1カ月ほどしてから、やっと一歩踏み出したって感じでした🤔 
 そこからは気がついたらハイハイして後追いしてました😂- 8月1日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なるほど🤔 
 ほんっと成長早いですよね😂飛行機はもうかれこれ2ヶ月近くくらいやってるのではいはいたのしみです🙆♀️大変さはましますが💦- 8月1日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 出来るまではまだかなーなんて長くも感じますが、今となっては早かったなと感じます😊 
 沢山写真や動画撮って思い出残してください✨- 8月1日
 
 
            きざみのり
娘もやってました☺️
ずり這い中に腰をあげてゆらゆら笑
腕立て伏せみたいな体勢もしてて
しんどくないのかなーって😅
7ヶ月頃そんな感じで
娘は1ヶ月後くらいにつかまり立ち、
それと同時かその少しあとに
ハイハイ始まりました😊
今は伝い歩き中です笑
- 
                                    はじめてのママリ🔰 腕立て、うちもよくやってます! 
 順番はやっぱみんなバラバラなんですね🙆♀️たのしみですー🥺✨- 8月1日
 
 
            かのん、れおんママ
うちの子も、6ヶ月なるかってぐらいにくの字の四つん這いで、ミノムシみたいな動きしてました(笑)
手を前にだしたくても、足が前に出ないからウーウーと唸っていたことを思い出します😊
そのうち、一歩進んでベタンと倒れてを繰り返していくうちに、1ヶ月程でハイハイができるようになっていました。
残念ながらずりばいは見られず…
赤ちゃんによってハイハイの進みかたも違うようで、それぞれ個性ですよね✨
楽しみですね🎵
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね! 
 みなさんの回答みてると結構1ヶ月くらいでとなってるのでその頃楽しみです🥺✨
 
 できれば全部の成長を見たいですよね😭うちもずり這いはなさそうな気がします😂💦- 8月1日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
これで急に手が足が出るのでしょうか?
ずり這いもすっ飛ばしそうです🤣