
小学校の通学路に踏切があることが気になるか、土地購入で迷っています。どう思いますか?
小学校の通学路に踏切がある場合、気になりますか?土地のすぐ近くに踏切があり、そこを渡って小学校に通うことになります。土地の購入で迷っています💦
- ママリ

おだんごかーちゃん
踏み切りは別に気にならないです。信号のない横断歩道、かガードレールのない細い道、地下道は気にします。雨の日とか冠水しちゃわないかな、とか😣

退会ユーザー
すぐ近くではありませんが、徒歩5分くらいの所にあります!通学路なので、通っていますよ😁

みーこ
ただの踏切なら、気にしないです❗️
考えてた範囲に、自殺があったり霊の噂のある踏切があったので、そこだけは絶対通らないとこにしました(><)

ままりぃ
私だったらですが💦 実家も同じ地域で自分も昔から通ってた!とかならいいと思いますが、土地購入して新しい地域に行くなら、踏切が通学路の土地はやめます😭
なんとなく危ない感じがしちゃって💦💦
ちなみに、集団登校はない地域です。

退会ユーザー
踏切ありますよ!
全然気にしてません。
小学生にもなればきちんと警報機なったら止まりますし、潜るとかもないですよ。
学校からも指導はうけてますからあまり心配ないかと。
ちなみに自分自身も通学路に踏切ありました。特に危険な事はありませんでした。
それよれも交通量が多い歩道が区別されてない細い道とかの方が気になります…

退会ユーザー
私自身、踏切渡って通学してました!気にならなかったですよ❤️信号のない横断歩道ばかり、人や車が通らない道とかの方が気になります!
コメント