※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パイン
産婦人科・小児科

産後3日目の赤ちゃんのうんちの色が変わりました。母乳による影響でしょうか?授乳中は体重測定が難しいです。

いつもお世話になっております。
早急に返信していただける嬉しいです
産後3日目の赤ちゃんのうんちについて失礼します💦

産まれてから、昨日くらいまではウンチの色が緑みたいな黒っぽい色をしたものが出ていました。
しかし、今日さっきおむつを見たところ、少し黄色?黄土色?のような色のうんちが出ていました。
これは母乳による色ですか⁇
授乳していても、出てるかどうかすらわからない、けど、体重測ったりしに行く身体ではなく…😰

コメント

🦖ママ

母子手帳のうんちの色の目安見てみるといいと思いますよ😊

  • 🦖ママ

    🦖ママ

    入院中で手元に無かったら
    すみません😊💦

    • 8月1日
  • パイン

    パイン

    返信早急にありがとうございます😭

    母子手帳手元にないので、助かりました!
    ありがとうございます💦
    母乳で黄色っぽいようなウンチになったのかと思って、つい喜びそうになっていました、、、
    ありがとうございます💦

    • 8月1日
  • 🦖ママ

    🦖ママ

    早く母乳が沢山出るといいですね😊
    退院したあたりから1ヶ月位までは
    乳首がちぎれそうな程痛いですが
    段々和らいできますので
    頑張ってくださいね☺️💓

    • 8月1日
maaaa。

緑っぽい、黒っぽいのはお腹の中でうんちが停滞して酸化した場合に出てきますよー。
黄色、黄土色は普通だと思うので母子手帳の目安見てみると分かりますよ👍

  • パイン

    パイン

    返信早急にありがとうございます💦
    あっ、そうなんですね⁇
    母子手帳手元にないので、教えたいただきありがとうございます💦
    母乳で黄色っぽいウンチが出ているのかと思い喜んでしまいそうになりました。
    ありがとうございます💦

    • 8月1日
  • maaaa。

    maaaa。

    あ、ごめんなさい生後3日?ですよね?
    うんちの停滞じゃなく、胎便ですかね😂
    胎便が出切って通常のうんちの色になったのかと!
    疑問に思ったら助産師さんにすぐ聞くといいですよ🙌
    聞けるのも今のうちだけですから😂

    • 8月1日
さくら

生まれてすぐは胎便といって黒いうんちが出ます😊
その後黄色のうんちになっていくので、白っぽいとかなければ正常です☺️

もしちょっと白っぽいかも?と思うようならまだ入院中?だと思うので助産師さんに見てもらうと安心かもです😊

  • さくら

    さくら

    補足です。
    母乳による色というよりは、胎便が出切ったので普通のうんちの色になったという状態です。
    うんちの色によって母乳が出てるかどうかの判断は難しいです!😀

    • 8月1日
  • パイン

    パイン

    返信早急にありがとうございます💦
    そうなんですね❓💦
    知りませんでした…
    母乳育児目指しているので、黄色っぽいウンチが出たと思ったら母乳出てる⁈と、つい喜びそうになりました😅

    ありがとうございます

    • 8月1日
a

ミルクをあげると緑っぽいうんちが出るみたいですよ😳🙌
私の娘も完母ですが、たまーにミルクあげたときは緑っぽいうんちが出てました!
母乳のみのときは黄色いうんちでした✨
もしかしたら母乳がたくさんで始めたのかもしれませんね😍

  • a

    a

    生まれたばかりなので胎便もあって黒っぽい色だったのもあると思います😳🙌

    • 8月1日