
大阪府和泉市泉佐野市あたりの環境和歌山県北部大阪よりの環境について…
大阪府和泉市泉佐野市あたりの環境
和歌山県北部大阪よりの環境について
現在大阪市内に住んでいます。
義実家が和歌山の白浜方面で将来的にもう少し南の方に住み替えをしようかという話が出ています。義実家付近だと子どもの学業的に良くないと夫が言っていて、大阪・和歌山どちはも市内への通学可能な場所で、治安が悪すぎない所・子育て環境のいいところで探しています。
が、夫婦それぞれ土地勘がありませんので、お住まいの方にお話しを聞けたらなあと思います!よろしくお願いします!
子どもは(小5、小5、2歳、妊娠中)の4人です。
- はちみつ(2歳2ヶ月, 3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
いづれ、南海地震がきたら白浜あたりはやばそうじゃないですか?

はじめてのママリ🔰
南大阪地域の友人に聞いてみました!
参考になれば幸いです◎
・泉佐野市は市長がすごく子育て世帯に手厚い制度をしていて羨ましいです✨
転入者も増えているのではないでしょうか(^^)
治安は詳しくありません💦
・大阪狭山市は治安がよく、子育て世帯も多いようです。
・和泉市は、はつが野かな?ららぽーとの近くで大規模な開発が進んで
子育て世帯がたくさん入ってきています。
一貫校や幼稚園も建って、もはや一つの街になっています。
これからも発展するのではないでしょうか(^^)
幼稚園の倍率はすごく高いらしいですよ。
どこになっても、治安が良いところは車が必須です。
利便性は下がるでしょうが、新しい生活も楽しみですね!
ご検討頑張ってください😌
-
はちみつ
わざわざ聞いてくださったのですね😭🙏ありがとうございます!
こちらでも色々聞いて回ったところ、南部は祭りにかけてる人が凄い多いとの事で💦
よそ者は大変かもと聞いていたので和泉市のはつが野?だとまだ転入者が多いのかな?住みやすいかな?と思えました☺️ただ、幼保活、大変そうですね😰そこの見極めと、泉佐野、狭山と上げてくださったところゆっくり調べてみます!
詳しくありがとうございます🧡- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
私も新婚時代祭りが多い地域(すぐ思い浮かぶ所です!笑)に住んでいたのですが、意外と住んでいる人の中でも分かれているというか、全く興味がない地元の人もいましたので安心してください☺️✨
ムラ社会みたいな所は子供が少ないので、皆青年団に入らなければならない…のようなことがまだあるようですが、少なくとも住宅街が多くて子育て世帯もたくさんいる所なら大丈夫だと思います☺️
良いところが見つかりますように!- 8月8日
-
はちみつ
すぐに思い浮かびます!笑
地元でもそんな人がいるんですね!意外です!もう先祖代々…ってイメージだったので😂
青年団、、そんな物があるのは初めて知りました…!!
夫はあまり市内から離れすぎるのもって考えみたいなので教えてくださった事メモして不動産屋行ってみます!
本当に色々ありがとうございます☺️🙏🧡- 8月8日
はちみつ
そうですね、南海地震がきたら、白浜に限らずヤバいと思います。