※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

医者に確認するのが1番なのは承知してますが💦明日コロナワクチン接種予…

医者に確認するのが1番なのは承知してますが💦

明日コロナワクチン接種予定なのですが
先週子供の風邪が移り風邪薬を内服していたのですが
昨日接種前1週間は風邪薬を服用しないという記事を見つけ心配になってしまい💦
木曜日まで薬服用していました。
分かる方教えて頂けたらありがたいです💦

コメント

39110

おっしゃる通りです。
どっちにしてもここには専門医がいないのでなんとも言えないと思います。

明日ワクチン接種の時に問診があると思うのでその時に聞くか、接種会場に行く前に電話で確認する事をオススメします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 8月2日
Mon

さっき子供の小児科行ったらそこでコロナワクチン接種してるんですけど、ここ2週間発熱ないですか?と聞かれてました。つまりは発熱あったら接種出来ないっぽいですね🤭
小耳に挟んだだけなので、確認されてみてくださいね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

職域とクリニックでの予診医をしています。

1ヶ月以内に発熱、病気をしたかという問診項目があり、はいの方は詳細に状態、投薬内容等の状況を聞きます。
個々の疾患に関するガイドラインはなく、その場の予診医にある程度裁量を任されており、私の場合は…となりますので、参考となりますが、

当日発熱がなく、日常生活が送れる程度であれば、御本人の意志を確認し、私は打たせて頂いてます。(疾患によっては前医に問い合わせすることもありました。)
もちろん当日発熱があったり、食事が摂れていない、感冒症状や倦怠感がある際は本人の希望があっても許可しません。

倦怠感、発熱等の副反応で、体力消耗し、風邪がぶり返すこともあることもお伝えしています。

あと企業接種の場合は一般接種もあるので、あまり無理させず、
クリニック接種の場合はかかりつけの患者さんが多いので外来フォローを入れたりできるので、よっぽどのことがなければ打ちますね。

長々と失礼しましたが、その場の医師の判断によるかと!

はじめてのママリ🔰

そうなのですね..
ありがとうございます!