※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やきいも
妊娠・出産

出産時に立ち会えない場合、助産師に腰のマッサージをお願いできますか?旦那が腰を押してくれた経験が心強かったので、不安です。

出産の時に立ち会い出来ない場合、助産師さんに腰のマッサージとかってしてもらえるんでしょうか😣?
ずっと付き添ってもらうのは無理ですよね😅
ただ1人で耐えるのみって感じなんでしょうか😱
1人目の時にずっと旦那に腰を押してもらって助かった記憶があるので、もし立ち会いできなかったらと思うと不安です💦💦

コメント

マロン

先日出産しました!ちゃんとしてもらいましたよ☺️❤️
立ち会いできたら、いいですが痛いのを和らげたり指示してくれるのは助産師さんが一番です😅
産まれるまでに立ち会いすこしでもできたらいいですね😰

  • やきいも

    やきいも

    コメントありがとうございます!
    出産おめでとうございます💖
    1人目の時は旦那にわがままめっちゃ言って力強くて助かったんですよね😂助産師さんにはそこじゃない!とか言えなくて😅😅
    はい、産まれるまでには立ち会いできるといいなと思います😢
    立ち会いできない陣痛中ってって電話とかできましたか💦?

    • 8月1日
  • マロン

    マロン

    私は産まれるギリギリなら立ち会いできたので痛みにもがいている五分間隔で電話しました💦
    朝方だったし、子供らも寝ているので間に合わなければもういいやってかんじでしたかね😓
    痛みとか和らげるとかもありますがやっぱり誰かいてくれたらほっとするし頑張らなきゃって心強いですもんね(*´・ω・)
    陣痛中地震やら上の子達おきたりやら色々で集中がそっちにいったりしたましたが、陣痛きたらそんなこといってられなかったので、、、
    余裕あるなら電話いいとおもいますよ!
    義理の妹は立ち会いできないから電話かテレビ電話してたらしいですが向こうは、のんきにテレビみてて腹が立ったといってました😓
    なんか痛いのを聞かされてもわるいなぁみたいな(*´・ω・)
    でもこっちからしたら痛みを分かち合いたいですよね。こんなけがんばってうんだよって。

    • 8月1日
  • やきいも

    やきいも

    誰かいてくれたら心強いですよね😢ただでさえ痛くて辛いですから😭
    でも電話中にテレビとかみられたらめちゃ腹立ちます😫でも電話なら痛い時話さないといけないのも辛いですもんね💦
    色々ありがとうございます😭
    お体大事にしてください💕

    • 8月2日
  • マロン

    マロン

    ずっとはやっぱり無理ですが痛いときだけきてくれたので落ち着きました😊
    電話中でもLINEでも私は立ち会いできない時間はさすがに電話は気がひけたのでLINEはできるときに、かえしてましたよ!
    流石に進んできたら無理でしたが💦
    もがき苦しんでる実況なので別に返事しなくても繋がってるだけで心強いならいいとおもいます!
    ハーフバースデー?か、なんかどんなお産にしたいですか?のところに書くのもいいと思います😄

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

忙しくなければやってもらえると思います。もう1人産まれそうな人がいて、そっちの方が早く産まれそうならあまりやってもらえないかな?←小さい病院でした。

  • やきいも

    やきいも

    コメントありがとうございます!
    そうですよね😂
    重なる時は重なると言いますよね😣

    • 8月1日
M

私の時は他にお産してる方が無痛だった&そんなに居なかったのもあったのか、私だけめっちゃ叫んでて、陣痛来る度に助産師さんが腰さすってくれてました……😅
ただ、出産間近の耐えれないぐらいの痛みの時は毎回さすってくれてましたがそこまでは基本1人で耐える感じでした!😂

  • やきいも

    やきいも

    コメントありがとうございます😊
    やはり何人同時にお産の人がいるかですよね💦
    でもピークの痛みの時だけは一緒にいてくれたならまだ心強いです🥺1人目のピークを覚えてますが、あの時1人だとどうしたらいいかって思います😂
    陣痛中電話できたってママリでも見かけたんですが、電話されましたか😳?

    • 8月1日
  • M

    M

    いえいえ!!
    多分助産師さんの手が空いてれば積極的にやってくれる様な感じなのかな?と思います!💦
    ピークの時は本当に助産師さん居なかったら耐えられませんでした……😂
    めちゃくちゃ叫んでたので来てくれてたのもあるのかもしれないです😂
    私の所は電話できるかどうか分からないですが、正直出来てもする余裕なかっただろうなあ……と思います😅

    • 8月1日
  • やきいも

    やきいも

    電話だと話さないといけないだろうしちょっと難しいですよね😅💦
    助産師さんには常に横にいてほしいですが、他の仕事もあるでしょうしね💦
    色々ありがとうございます😭!!

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

あんまり助産師さん来てくれなかった印象です😂笑
私がナースコールしなかったってのもあるでしょうけど。。

破水して子宮口7cmになって分娩台に上がってからはキツすぎて押さえてー!!って言ってたので、ほぼ付きっきりでお尻押さえてくれました笑

  • やきいも

    やきいも

    コメントありがとうございます!
    そうなんですねー😭
    なかなかナースコール出来ないですよね…💦
    7cmで分娩台あがられたんですね😳お産早かったですか?
    ピークの時は流石にそばにいてくれるならちょっと安心ですね😫

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    看護師だって事を伝えてしまってたばかり、かなり押しづらかったです🤣笑
    伝えて無ければ、もうウザイくらい推してたかもしれないです。笑笑
    分娩台あがってから1時間半で産まれましたよ!

    • 8月1日
  • やきいも

    やきいも

    看護師さんだったんですね😁
    私も看護師なんですが、もう伝えてしまっていて…😂
    色々教えてくださりありがとうございます😊

    • 8月2日
ゆうき

ほとんどの時間1人でしたが
様子見に来るついでにゴシゴシしてくれてましたよ😊

  • やきいも

    やきいも

    コメントありがとうございます!
    私も1人目の時、様子見る時に押してもらった記憶があったので、基本1人なのかなと思って💦心細くなかったですか😢?
    ピークの痛みの時はそばにいてくれましたか😳??

    • 8月1日
  • ゆうき

    ゆうき

    上2人の時はコロナじゃなかったんですが、その時も1人だったのでもう慣れかな…笑
    分娩室に行くまでは定期的に来るだけでしたよ!

    • 8月1日
  • やきいも

    やきいも

    そうだったんですね!
    参考になりました!
    ありがとうございます😖

    • 8月1日
  

助産師さんの付き添いなかったので、1人で陣痛に耐えてる間に頭出てきてました😂

  • やきいも

    やきいも

    そうだったんですね😱😂
    すごいです🥺!!
    おさんが進むの早かったんですかね😳?

    • 8月1日
  •   

      

    5時ぐらいに病院に行き10時ぐらいかなーと言われてたら6時前には産まれました!
    頭出てからナースコール連打してました😂😂

    • 8月1日
  • やきいも

    やきいも

    えー!早かったんですね😂
    でも1人の時に頭出てきちゃったら相当焦りますね😂😂

    • 8月1日
⛄️💚

病院によるのと、産む時間帯にもよるかと思います😅✨夜間帯だと必然的にスタッフが少ないと思うので付きっきりは厳しそうですよね😣私は2人とも進みが早かったのと平日午前中の出産だったので早い段階から付きっきりで対応してくれましたよ☺️!

  • やきいも

    やきいも

    コメントありがとうございます!
    付きっきりの対応だったんですね😊
    1人で夜陣痛室で耐えるのは心細いな…と思うのでなるべく昼間に陣痛きて欲しいです😂

    • 8月1日
むにゅ

してもらえましたよ!
何人かついてくれていてその中でも1人の方がほぼずっとついていて押してくれたり色々気を紛らわせるように話してくれたりでした。
水分とる?お茶買ってこようか?とか気遣いも夫よりしてくれて快適でした😆

立ち合い無いのってどうなるんだろって不安ですよね😭
でも逆に付き添ってくれるのはお産のプロばかりで素人の夫よりよっぽど妊婦の気持ちも身体も理解してるから安心して任せて大丈夫だと思いますよ😊
写真とかも助産師さんが撮ってくれました💕

  • やきいも

    やきいも

    コメントありがとうございます😭
    そんな優しい助産師さんいるんですね😭
    お茶も飲みたい時言えるのかな?と思ってました💦
    ちなみにしょうこさんは昼間のお産でしたか😊?

    • 8月1日
  • むにゅ

    むにゅ

    私は夜間です。
    23時に陣痛開始で病院到着0時前、そのまま分娩室で1時半には産まれました。
    かなり手厚くサポートしてもらえたのはたまたま他の分娩室は誰もいなくて大きい病院でスタッフが多かったりとかもうすぐ産まれそうだったから…っていうラッキーが重なったのもあるのかもしれませんね😅

    • 8月1日
  • やきいも

    やきいも

    病院着いて1時間半で産まれたんですね☺️
    色々ありがとうございます😊
    参考になりました!!

    • 8月2日