※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

5月入社の方!いつから妊活されますか?👶🏻

5月入社の方!いつから妊活されますか?👶🏻

コメント

ままん

10月から妊活します🥺‼︎

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!🥺💕
    10月に妊活して、仮にできたとしたらどのくらいで妊娠わかりますかね?🤔

    • 8月1日
  • ままん

    ままん

    11月に妊娠発覚‼️ってなるんじゃないかと思います!10月の妊娠で来年7月生まれです😌

    • 8月1日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    ちょうどいいタイミングです🌻♡
    育休が心配ですよね😂

    • 8月1日
  • ままん

    ままん

    グッドアンサーありがとうございます😊
    そうなんです💦育休ギリギリ取れる感じですよね!!

    • 8月1日
  • ままり

    ままり

    こちらこそです☺️
    育休デカイですよね、、私の場合、11月にまた雇用するかどうか決まるのでタイミング迷ってます💦

    • 8月1日
  • ままん

    ままん

    タイミング迷っているんですね😢
    2人目は何歳差がいいとかあるんですか??

    • 8月1日
  • ままり

    ままり

    2学年差が良かったのですが、
    考えてるうちにもう2学年差にできる時期を過ぎてしまいまして😂去年も一ヶ月だけ妊活してましたが、ダメだったので3学年差で狙ってます💦

    • 8月1日
  • ままん

    ままん

    そうなんですね‼︎今年お互い授かれるといいですね🥺子どもを優先に仕事はどうにかなるかなと思うようにしてます💦

    • 8月1日
  • ままり

    ままり

    ほんとに授かれたらいいですね💕もし、妊娠してクビになったら専業主婦になりますか?👶🏻
    うちの上司だと退職はやりかねないので、、💦

    • 8月1日
  • ままん

    ままん

    そうですね、やめてほしい感じであれば辞めて2人目が2歳くらいになるまで専業主婦やろうかなとおもいます🥺

    • 8月1日
  • ままり

    ままり

    余裕があって羨ましいです😭!前のパート先に戻るのも大丈夫ですが、保育園のこともあって退園は可哀想で辞めれないです💦

    • 8月1日
  • ままん

    ままん

    2人目生まれたら余裕なくなると思います😩
    保育園分かります💦保育園退園させたくないですし育休取りたいし…
    時期をずらせばいいだけですがもうこれ以上歳を離したくなくて😭

    • 8月1日
  • ままり

    ままり

    ですよね😂
    いまは貯金できても、収入がなくなるときついですよね💦
    わかりますー!!!😭
    同じような方がいて安心です🥺毎日それが悩みで、どうしようかと思ってるくらいです、、入ってすぐ妊娠しても印象悪いだろうなあとか思いつつも欲しい欲の方が強くて、もうつくっちゃおって感じです💦

    • 8月1日
  • ままん

    ままん

    収入ないのはきついですよね😂
    本当に毎日私も悩んでいて
    同じ悩みを持つ方がいて嬉しくて
    すぐコメントしました😢
    妊娠したと言った後続けて働くのも
    なかなかですよね💦

    • 8月1日
  • ままり

    ままり

    きついですよね、、
    仲間がいて嬉しいです💕
    女会社なので、ネチネチ言われるのが怖くて😭
    色々とメンタルきそうですよね😂

    • 8月2日
  • ままん

    ままん

    同じ境遇すぎます笑笑
    私の会社も女性ばかりなので
    絶対言われます!言われないなんてないですよね😂💦💦
    何月から妊活予定ですか??

    • 8月2日
  • ままり

    ままり

    ですよね😂!!
    ほんとに嬉しすぎます、、一人でずーっと悩んでたので😭
    女ってネチネチしてますよね💦私ならおめでとうって素直に言うのに、、って感じです🥺
    上司も気分屋?なので働いて一ヶ月して呼び出されて、雇用期間を一年更新だったのに三ヶ月にすると突然変なこと言われて、なんとか今月は更新されて次は11月なので、育休以前に辞めさせられるかもと言うのがあってその辺が良くわからずです😂💦

    育休取れないなら今からでもいいかな?って感じですが、育休のことを考えるとせめて年明けかな?とは思ってます、、でも11月に更新が決まるので、更新が仮に決まってから妊娠が直後にわかるようにしてもいいかな?と言うのが狙いです🤣ちょうど妊娠しないと思いますが、、(笑)

    • 8月3日
  • ままん

    ままん

    そんな更新の変更あるんですか!迷惑ですね😭ドキドキしながら更新待つんですね、、、
    更新直後にわかる!だったら私と一緒ですね🙏11月に妊娠わかる感じなので!一緒のタイミングですと心強いですww

    • 8月4日
  • ままり

    ままり

    本当ですよ😂言ってることがコロコロ変わるのでほんとにこっちからやめる!!って言いたいところです💦
    前のパート先が飲食店なのですが、高校時代から働いてて出産してまた働いてたので、妊娠してからでも雇ってくれると言われたのでちょっと安心してます😂
    辞めて!って言われたら、そこに戻ろうかなって思ってますが、ギリギリまで働けるなら頑張ろうかなって思ってます💦働いてたら妊婦さんが結構いたみたいなので心強いです🤣

    • 8月5日
  • ままん

    ままん

    妊婦さん多いの心強いですね!!
    羨ましいです🙏
    育休取りやすそうですね!!
    妊婦さんでも雇ってもらえる最後の手段もあって
    安心ですね😊

    • 8月5日
  • ままり

    ままり

    そうなんです🥺
    そこは残念ながら、育休は取れないんです、、雇用保険をかけないで働くことになると思います😂
    今の職場の上司さえわかってくれるといいのですが、、
    仲のいい看護師さんに二人目欲しいですって言ったらそりゃ欲しいよねって言われたので余計に欲しくなりました💦

    話がそれますが、
    ままんさんはコロナワクチン打たれましたか?

    • 8月8日
  • ままん

    ままん

    そうなんですね😢
    雇用保険あるといいですよね😶

    ワクチン2回とも接種しました‼︎
    職場の関係で優先接種者で😌🙏
    打たれましたか??

    • 8月8日
  • ままり

    ままり

    雇用保険大事ですよね!😂
    私も医療従事者枠で打ちました!💦今なぜかまた痛みがあります🤣

    • 8月10日