※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初心者ままり
妊娠・出産

28歳夫婦で妊活を始めようとしていたところ、子宮内膜症と診断されました。不安や悩みがあり、喫煙やサウナが心配です。子宮内膜症で妊活スタート時の工夫やアドバイスを求めています。

28歳夫婦です。
来月あたりから妊活をしよう!って二人で言っていた
矢先、私が急な腹痛で病院へ。
診断は子宮内膜症と言われました。
卵巣が腫れているので、とりあえずこのまま経過を
見ていきましょう!前向きに、妊活はしてOK!
と言われましたが、、、

正直、不安です。
これから妊活スタートというところで、
大丈夫かな…でも悩んでいても、
こればっかりはわからない…。という気持ちで
もやもやしています。

旦那さんは喫煙者、サウナ大好き。
これは、なかなか言ってもやめれないものたち。
ついで、私は、内膜症。。

子宮内膜症と診断された方で、
妊活スタート時、工夫したことや
アドバイスなんでも良いのであれば
いただけると嬉しいです🥺🤍🤍🤍

コメント

ぽぽりん

子宮内膜症は妊娠すると治る、というか
ひどくならないので
早く妊娠することが治療の一歩です。

なので
旦那さんとしっかり話して
禁煙、このご時世ですし
サウナは一旦お休みしてもらうのはどうでしょうか?

あとは栄養があるものをしっかり食べて
2人で協力することです!

喫煙者ならば旦那さんにも検査してもらった方がいいと思いますよ。
妊活にはタバコは悪ですから💦

  • 初心者ままり

    初心者ままり


    ご丁寧にご回答頂き、ありがとうございます。まずは、環境からと言う事で、旦那さんとも相談して、ひとつずつクリアしていきたいと思います。ありがとうございました♡

    • 8月1日
A.mama

私も1人目妊娠する前子宮内膜症でした!妊娠発覚時右の卵巣が腫れており鶏の卵位の大きさでした!妊娠継続していくうちに卵巣の腫れも収まり続けて2人目3人目と妊娠したからなのか内膜症が治り妊娠しやすい体になりました!☺️
1人目妊活1年以上かかり
2人目2歳差がよかったので計画的に妊活して1年未満で授かり
3人目産後2ヶ月で授かりました!(笑)

妊娠すると子宮内膜症も治ると聞いた事があります!

  • 初心者ままり

    初心者ままり


    ご丁寧なご回答頂きありがとうございます。
    とっても不安だったのですが、コメントを読みすごく嬉しい気持ちと、安心しました。これから、長い戦いになるかもしれないし、もしかしたらすぐに授かることになるかもしれないし、あまり深く考えすぎず、私たちのペースで頑張って行こうと思いました!ありがとうございます♪

    • 8月1日