
コメント

★maman★
年子の子供たちを育てています!
我が家の場合、お金の面での話はあまり参考にならないかもですが…(;^ω^)
★maman★
年子の子供たちを育てています!
我が家の場合、お金の面での話はあまり参考にならないかもですが…(;^ω^)
「育児」に関する質問
ママリで育児とかの相談は良くさせていただき、 とっても参考にしているのですが、 ローンのご相談とか読んでいると怖くなってしまって🥲 ママリは厳しい!という声ありますが、 それが現実的な声なのでは?と思います。 …
まもなく3歳の双子のお昼寝(起こし方)と夜の寝かしつけ時間について。 双子を自宅保育しています。 7:00頃 大人と一緒に起床 10〜12:00 支援センター 〜13:30 昼ごはん 14:30〜16:30 昼寝 21:00 ママと寝室へ 21:30…
マイホーム計画中に風俗行ってたことが発覚しました。 みなさんならどうされますか? 旦那が友人と風俗に行ってたことが発覚しました。 ここ1年半で3回と言ってますが、結婚してから4年半なのでもっと行ってると私は思っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🌺🌺🌺
すごいっ✨5人目妊娠中なんですね😆💓
お子さん達のお世話など、手が足りない!!って時もあるかと思うのですが、実際はいかがですか??
上の子が焼きもちとか、我慢とか…。。。
★maman★
我が家の場合、完全にワンオペ育児になるので毎日手が足りない!って状況です(;^ω^)
明日から産休に入るのでまだマシですが、今までフルタイムのパートしながらのワンオペだったので毎日バタバタしてました…(ーー;)
上の子のヤキモチや我慢はあると思いますが、我が家の場合全員がヤキモチと我慢をしながら過ごしていると思います…(;´∀`)
なので年齢関係無く、なるべく平等に接するようにしてますねー!
1番下の子だけ赤ちゃん扱いとかも、もう無いです(笑)
🌺🌺🌺
ワンオペで四人育児ですか😲
すごすぎる😫毎日どうやって乗りきるのでしょうか…
寝る時間削って家事とかですか😢⁉
赤ちゃん扱いしない!!!
参考になります👀💡
★maman★
子供が生まれてから、ずーっとワンオペなので何も思わなくなりました(笑)
家事は必要最低限、毎日絶対やらなきゃいけない事だけはしますが、それ以外は休日にまとめてやります!
毎日6時間以上寝ないと偏頭痛になるタイプなので、寝る時間を削って家事をするよりは、寝る時間を確保できる程度にしか家事はしません(;^ω^)
あとは上の子達が自然と下の子達の面倒を見てくれるようになるので、今はだいぶ楽になりましたね!
寝かし付けも、以前は添い寝して完全に全員が寝るまで寝室に居ましたが、今は全員セルフで寝るようになりました!
家事の途中で寝かし付けして添い寝すると自分も確実に寝ちゃって、夜中に起きてまた家事しなきゃいけないのがしんどくてセルフに変えました(笑)